まあ別に、ラーメンとグリニッジビレッジの間に関連性はないんですけどね。
用事があったので、珍しくグリニッジビレッジの方に出かけました。大雨なのに。
大雨が降ると突然やる気がなくなる私。
自分のサイン会でさえ雨が降ると「行くのやめようかな…」ってちょっとだけ思うぐらい雨の外出が嫌いなんです。
特に今日みたいに土砂降りと小雨がくりかえして、そして季節外れに気温が低くて、しかも風が強い雨。最悪なんです。
でも出かけたんですよ。のっぴきならぬ事情で。
でまあ事情はともかくですね、バスでダウンタウンまで下り、クロスタウンバスで街を横切り、マンハッタン大横断して用事をすませたんですよ。で、ボケーっとだらしない態度で歩いて居たら、ビレッジの街角で「リンコさん!」って呼ばれたんです。

ひっっ。

もうね。
車を運転している時におまわりの車を見掛けると、何もしていないのにビビる気分と同じです。
街角で誰かに声をかけられると反射的に、ヒッ、って思うんです。
んで次に「今朝顔洗って来たっけかっ?」って思います。
今日だってもうよほど顔も洗わずに出かけてやろうか、と思ったんですが、さすがにまだ嫁入り前なのにそりゃいかんだろう。万が一ヨン様にであったりしたらすごく困るし。
って思って一応顔をごしごし洗って出かけたんですけどね。でも声をかけられて反射的に、ヒッ、って思うんですよ。
で、声をかけてくださったのは、ブログを読んでくださっている妙齢の美女。
お仕事でNYに来られているとのこと。そりゃもう、色白でほっぺがつるつるの美女でした。
で、声をかけていただいた私がアホ丸出しの顔洗っただけのボサボサのおっさん丸だし。
なんかもう、平謝りに謝りたくなりました。頭から紙袋かぶって歩けばよかったな、って思ったぐらいでした。

で、紙袋おやじはその後、バスに乗ってノサーっと帰路をたどったんですが、1番街までたどりついた時、腹ぺこなことに気がつきました。
バス停から通りの反対側に目をやると。
おお。
あれは。


せたがや
↑ラーメン”せたがや”だっ。


食べたい。
ラーメンが。
食べたい。

呪いがかかったように、フラフラと通りを横切りました。
ううう。
ほんとにラーメンが食べたかったのよう。


店内
↑きたっ。マイラーメン。


らーめん2
↑一日100食限定しょうゆラーメン。タマゴが半熟でうううううたまらんんんんん。


あほづら
↑ラーメンやら店内の写真を撮っていたら、店員さんが写真撮りましょうか?って撮ってくれました。ちなみに店員さんは全員日本人じゃなかったような感じです。(つまり英語で接客していた)
それにしてもアホ面丸出しです。


ううーん。大満足ですー。
しょうゆラーメンだけど、すっごくこってりしていました。
最近のラーメンってみんなあんな風に濃厚なのかな?
私はラーメン番長ではないのであまり味はよくわからないんですが、とにかく本日は大満足でした。
これからはちゃんと顔を洗って、さらにできればお化粧もしてから出かけることにします。
今日もごちそうさまでしたー。