🔸「シェア ラブ 玉手匣 ワークショップvol.8」in 京都

三日目🔸 レポート その2

 

🍀WS最後の締めは、京都の 

青龍の地

 

京都東山の華頂山山頂の “将軍塚”でした。

 

天台宗 青蓮院門跡

(しょうれんいんもんぜき)” の飛地

 

将軍塚 青龍殿” 。

 

🍀

 

青龍殿」は、

京都の由緒ある建物を移築して

平成26年に建立された 大護摩堂で、

 

一歩中に入ると、時間を超越した

特別な空気に包まれます。

 

奥に護摩壇があり、壇の前には、

精巧に製作された複製

青不動明王二童子像」 が

掛けられていますが、

 

さらにその奥殿に、

 

平安時代中期に描かれた

青不動明王二童子像」の

絹本の礼拝画像

安置されて・・・。

 

たくさんの祈りを受けてきた

青不動」さま。

 

護摩壇の前で手を合わせると、

祈りが増幅されるような力強さがあります。

 

大護摩堂から繋がって

広い広い見晴らしの大舞台があり、

 

京都市内を一望できる・・

聖地としても、展望の名所としても、

京都の歴史からも 奥深い高台。

 

🍀

 

平安京”がまだ造営される前、

和気清麻呂公 が 桓武天皇 を

この塚へ案内して、

 

三方を山に囲まれ、

川の流れにも恵まれた

山城のこの地へ

都を造営するように勧めた、とも

言い伝えられています。

 

🍀

 

将軍塚”は、実際は古墳時代からある

円形の墳墓の一つですが、

 

平安京を守るために

甲冑をつけ弓矢を身につけた

八尺の武人の立像を塚に埋めた” また、

守護神として(武装した)

坂上田村麻呂”の墳墓伝説などから

将軍塚”と呼ばれるようになったとか。

 

🍀

 

将軍塚”の真下から真西に四条通が伸びており

真下には八坂神社があり、

元祇園 梛神社の真東にもあたります。

 

(そういえば・・東山の麓一体は平安時代から

真葛が原と呼ばれていたので、

「陰陽師」執筆中 ”真葛が原”を探して

その辺り・・大谷祖廟近辺を

徘徊したこともありました~~ )

 

🍀

 

🍀

 

参加者 一同

 

大舞台から

青龍殿”にお参りののち、

 

庭園内にある

2つ目の西の展望台へ。

 

来訪者の少ない、

京都市内を南北に見渡せる見晴台で、

 

WS in 京都” 最後のワークとなりました。

 

🍀

 

🌸その3へ続きます🌸

 

🌸

 

       🌸

 

🌸

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

 

🌸“天台宗 青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)” 
の飛地“将軍塚 青龍殿” 。

大日堂の庭園入り口から中へ。

 

 

🌸庭園の枝垂れ桜。
3月20日は まだ蕾も硬そうでした。

 

 

🌸由緒ある建物を移築して
平成26年に建立された 大護摩堂、
青龍殿。

一歩中に入ると、時間を超越した
特別な空気に包まれます。

奥に護摩壇があり、壇の前には、
精巧に製作された複製の
「青不動明王二童子像」 が
掛けられていますが、

さらにその奥殿に、
平安時代中期に描かれた
「青不動明王二童子像」の絹本の礼拝画像が
安置されているそうです。

 

 

🌸大護摩堂と一緒に
平成26年に誕生した大舞台。

とても広くて、舞台自体圧巻です。

 

 

🌸大舞台から。

 

 

🌸京都御所と、鴨川と高野川の合流地
下鴨神社と糺の森が見えます。

 

 

🌸北に向かって開かれた、青龍殿の後ろ戸。
気になりますね。

 

 

🌸真後ろから見ると、
”龍”の名だけれど、

鳳凰が翼をおさめたような
美しい姿です。

 

 

🌸将軍塚の立て札。

 

 

🌸将軍塚の頂には石碑が見えます。

 

 

 

 

 

🌸西の展望台から、塚越しの眺望。

 

 

🌸西の展望台からは、
青龍殿が見下ろせます。

 

 

🌸枝垂桜が咲き出している庭園。

庭園の奥、山裾に
山科の街並みが見えます。

降臨するような雲も。

 

 

🌸昨年7月の”将軍塚”の
円墳を見下ろして。

祇園祭の頃でした。

 

 

🌸森の向こうに、平安神宮も見えます。
その右奥に吉田山も。

 

🌸西の展望台の一角からですが、
平安神宮の応天門と大極殿が見えます。

 

 

🌸西北には京都御所の森。
左奥に、船岡山。

“元祇園 梛神社”からは、
真北にあたります。

 

 

🌸承明門と紫宸殿の屋根が見えます。

 

 

🌸ワークを終えて、
庭園へと降りて。

 

 

🌸ワークを終えて廻る庭園は、
打ち解けて、
私たちを待ち構えていたような、
不思議な空間。

人懐こい・・というか。
何だか生き生きしている

枯山水も。

 

 

🌸春分前日の太陽の柔らかい光が、
けぶるようで。

 

 

🌸まだ、留まって、

一緒に遊んで欲しそうな様子だけれど。

名残惜しくも
将軍塚を後に・・。

 

 

🌸美しい空に迎えられた
ワークのレポートへ続きます。

 

 

シェアラブ玉手匣 WS情報ページ

https://www.facebook.com/ShareLoveTamatebaco/

 

 

 

 Reiko Okano

 

アカウントのない方はFB Pageを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミセラさん

 

 

恵さん

ひめみこ∞ヴォイスHP

 

 

イシス アツミさん

 

 

 

えるぅかさん

 

 

 

シェアラブ玉手匣 WS情報ページ

https://www.facebook.com/ShareLoveTamatebaco/