11月30日伶楽舎公演レポート

 

年内の伶楽舎の演奏会・・!

次は12月17日

なかのZERO小ホールで・・

詳細は記事後方をご覧ください !

 

 

🌿「雅楽で舞う 雅楽と踊る」🌿

   伶楽舎×森山開次

 

第一部 古典雅楽―舞楽

舞楽 青海波

舞楽 陵王

第二部 現代雅楽×ダンス

権代敦彦作曲 彼岸の時間

猿谷紀郎作曲 綸綬

 

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

稀代のダンサー森山開次さんを迎えて、

2018年のパリ、

フィルハーモニー・ド・パリの

大ホールでの講演で大絶賛を浴びた

現代雅楽Xダンス のプログラム・・

森山開次さんの研ぎ澄まされた舞

彼岸の時間」に、

まるで生き物か、

高密度の"水"の表面のように

煌めいてうねる

羽衣のような布を使った「綸綬」の

次元を超えた現代雅楽の第二部を

控えて・・

 

 

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

第一部に古典雅楽から二つの舞楽

青海波」と「陵王」が上演されました。

 

( 古典雅楽の二つの舞楽のレポートです! )

 

両曲とも、曲も舞も、

個性豊かな名曲ですが、

 

雅楽の中でも最も豪奢な装束を誇る

青海波」は、

 

" 青海波 "の模様の上に

" 波間を飛び交う千鳥の刺繍の施された、

(千鳥一羽の刺繍がとっても高価)

動く絵巻物のような装束を、

二人の舞人が纏い、

 

息もぴったりに・・

平安貴族の貴公子のように

ゆったり優雅に 舞われるもの。

 

曲も とても個性的で、

晴れやかな

海のうねりのような響きの中に

海の波が、大きく、小さく、

打ち寄せる様を、太鼓がチャーミングに

視覚化してくれるので、

 

耳で楽の音を聴いて、

脳裏には海の波を視覚化しながら、

 

目ではイケメン貴公子舞人二人の

ゴージャスで優美な舞を見て・・・

いと をかし・・💗と、ドキドキ堪能する !

 

平安貴族の "美への多重感覚が顕現した"

とても魅力的な、楽なのです。

 

 

今回は

「テアトロ・ジーリオ・ショウワ」の

響きの美しいホールで、楽の響きから・・

ゆったりと海の響き、

波の打ち寄せる様を感じ取りながら

優美な舞を拝見する、

 

青海波」に仕掛けられた

一瞬間に、いくつもの次元から""を楽しむ

 平安貴族たちの  "美の多重感覚"を

現代人として堪能することができました。

 

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

そして・・古典雅楽二曲目

陵王」・・。

 

 

陵王」はとてもメジャーな舞楽なので、

目にする機会は多いのですが、

 

今回の「陵王」は・・

 

惹きつけるような切れの良い動きに、

舞人の覚悟が感じ取られて、

息を飲んで見惚れてしまいました。

 

公演後に詳しい方に出会い、

今回の舞が

 

南都方辻家の舞振りだった

と伺いました。

 

陵王の舞の、一番正統な舞振りで、

 

今回から「南都方辻家の舞振り」に、

舞を変えたことを

舞人の楽師さんからも伺いました。

 

 

陰陽師」を描いていた頃から、

陵王」の舞に関しては、

その舞振りの構成を、

現在伝わる舞振りに整えた、

舞師の・・

 

"心身と精神の完成度高さ"を感じて、

いつも驚嘆して拝見していましたが、

 

今回、その正統な舞振りの

気品が表れていて、

舞人の楽師さんの、

若さと重量感のバランスが

見事でした・・。

 

繊細な氷上を滑るように舞う

足運びが何度かあり、

 

かと思えば、

岩盤を打ち砕くような重量感・・

地球に食い込むような接地感・・あり。

 

舞の手も美しく、

魅入ってしまいました。

 

ともすると、割れるか? 

と感じる " 氷上の「陵王」"❗️

・・なんて・・拝見したことありません。

 

陵王」の舞振りに隠された

奥深さを垣間見た感じです。

 

 

 

公演の後、

陵王」らしく霰のような雨が降り出して、

むふむふ、・・然もありなん。・・。

と思っていましたが、

 

夜空を霹靂が走り出して

目の前に強烈な稲妻が差し降りたので、、

 

はっ! これは記せとのおたっし・・! ? と、

急ぎしたためました。

(すごいプッシュでどきどきです)

 

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

「伶楽舎」の皆様。

森山開次さん、ダンサーの皆様、

天界にも響き渡る

神人一体の公演・・

どうもありがとうございました。

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

新しい、生命を 産み出して

実らせる "電気ショック" 稲妻 !

 

霹靂の走る、めでたき夜に・・

全ての存在に、幸多きことを・・

つつしみ、かしこみ・・

 

けれども・・

さらなる発展を予感して・・

 

心より慶び・・

お祈り申し上げます。

 

🌱🌿☘🍀💐🌼🌸🌷🌸🌼💐🍀☘🌿🌱

 

雅楽で舞う 雅楽と踊る

伶楽舎×森山開次

https://reigakusha.com/home/concert/4046

森山開次さんのインタビュー記事

https://spice.eplus.jp/articles/295329

 

 

 

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

年内の伶楽舎の演奏会・・!

次は12月17日

なかのZERO小ホールで・・

 

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

伶楽舎雅楽コンサートno.38

〜王昭君をめぐって〜

 

シルクロードの空気がいっぱい。

 

西の彼方の異邦人らしい

白い肌高い鼻の面で

勇壮な鉾の舞を見せてくれる

貴徳」他、

 

芝祐靖先生作曲の

王昭君と呼韓邪単于の

ロマンスを奏でる

情緒豊かな

呼韓邪単于

 

王昭君役で歌を歌われる

下野戸亜弓さんの

しっとり清らかな歌声も

聴きどころです。

 

 

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

 

11月30日・・

新百合ヶ丘の会場へ向かう中央高速で

ドラマティックな雲たちに合いました。


まるで織物のように交錯する雲に、

公演への期待感上がりました。
後から思えば・・「青海波」?

森山開次さん の"羽衣"?  も・・?

 

 

 

 

伶楽舎公式ホームページ

 

 

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

 

更新が止まっていた

ワークショップレポート

 

🍁🍁シェア・ラブ・玉手匣 ワークショップ vol.6🍁🍁

🍁WS in 赤城山 🍁

🌿🌿「あなたの内側の豊饒の泉へのリコネクト」🌿🌿

ベーシックコース、One-Dayコースと濃厚な四昼三夜。

 

フェイスブックページで

続々公開中 です !

 

ブログでも順次公開していきますが、

あまり公開していなかった画像、

動画などたくさんUPしています。

ゲスト参加の

ベリーダンサー  Isis Atsumiさん

リチュアルダンス

WSの先達役  Megumi Himemiko さん

赤城山の神々へ捧げる歌声

 

よろしければどうぞご覧ください❣️

↓↓↓

 

 Reiko Okano

 

アカウントのない方はFB Pageを

 

 

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁