2020年11月 コルポスコピー・組織診の結果 | アラフォー看護師の妊活記録~仕事と不妊治療の両立を目指して

アラフォー看護師の妊活記録~仕事と不妊治療の両立を目指して

大学病院で夜勤もバリバリこなす中間管理職的ポジションの看護師です。2020年夏に39歳で結婚、神奈川県内の不妊治療専門クリニックで妊活を開始しました。仕事も大事だけど年齢的にもギリギリな私が、不妊治療できるのか?!

こんにちは。

 

子宮鏡オペの時に点滴挿入を失敗された

皮下血腫がいまだ痛む

いちごぱんだ ですショボーン

 

 

 

 

再び、時を戻します。

 

10月に大学病院で受けたコルポスコピー。

下矢印

 

 

11月に入って、その結果を聞きに行きました。

 

 

私の職場の系列の大学病院。

 

ここに来るのは3回目ですが、

またまたはじめましての先生(男)。

 

 

私が系列病院の看護師と知りながらも、

丁寧な説明をしてくれました。

 

 

コルポスコピー・組織診の結果は、、、

 

 

 

 

CIN1

 

 

つまり、

 

 

 

 

軽度異形成

 

 

 

 

今後、ガン化する可能性もあるし、

自然消失する可能性もある。

 

 

ご存知の方が多いと思いますが、

子宮頚がんの原因のほとんどは、

ヒトパピローマウイルス(HPV)

感染と言われています。

 

最近も、子宮頸がんワクチンを定期接種に!

っていう話題が出ていましたね。

 

 

たしかに、私もワクチン接種はしてません。

 

でも、1年前に受けた子宮頸がん検診でも、

それまでの検診でも、

一度も異常を指摘されたことはありませんでした。

 

なんなら、

喫煙はおろか、飲酒もほとんどせず、

体型も適正体重(よりやや細め)、食生活

にも気を使っているほうだと思います。

 

過去に交渉を持った人も、

かなり限られてますし。。。

 

 

 

だから、

青天の霹靂

って感じでした。

 

 

軽度異形成が見つかりましたが、

まずは本当にHPV感染あるのかないのか、

もし感染しているとしたら、

そのウイルスの型(タイプ)

どれなのか、

それを調べる必要があるみたいです。

 

ウイルスのタイプによって、

ガン化するリスクの高いものとそうでないもの

があるようなんですね。

 

なので、ハイリスクのタイプであれば、

短い間隔で経過観察をしていかなければならない、

ということ。

 

 

 

なので、この日は、

もう一度そのタイプの確認のための検査を受けました。

 

細胞診(子宮頸がん検診と同じ検査方法)を再び。

 

 

 

 

心配性なダンナさんには、

帰宅後、また簡単な言葉に噛み砕いて

説明をしました。

 

でもダンナさんは、

「異形成すらない」という結果を期待

していたらしく、たとえ「軽度」であろうと

異形成には違いないという事実に

ショックを受けてました。

 

高度異形成でもないし、ましてやガンでもない。

今はオペする必要もない、ただ定期的に

経過観察が必要なだけで、

自然消失する可能性もあるんだ、と

何度説明をしても、心配していました。

 

ガン化するリスクがゼロでない限り、

不安なんだろうな。。。ショボーン

 

 

ダンナさんは、

私の身体をそれだけ大事に思ってくれてる

ってことだよね、、、

ありがとうラブラブ

 

 

 

 

2週間後に、結果が出ます。