本当の自分を取り戻す! こころの相談室「道」室長のブログ

本当の自分を取り戻す! こころの相談室「道」室長のブログ

本当の自分を取り戻す! こころの相談室「道」の前川うづきです。いつもありがとうございます。ご予約・お問い合わせはホームページにて承ります。https://anatanomichi.com/

ご訪問、ありがとうございます♪

前川うづき

福島県郡山市&会津若松市&zoomで全国対応可能
本当の自分を取り戻す! こころの相談室「道」
https://anatanomichi.com
を運営しております。

他、電子書籍(純愛H小説&純愛Hではない小説&マニュアル)
がAmazon、Renta!、楽天等
各電子書店屋さんから配信されています。

「最速☆婚活卒業マニュアル~ネット婚で人生大逆転!~」
「店長、その手を止めないで~閉店後カフェの秘密~」
「パティシエの甘い誘惑~クリームでとろけちゃう~」
「その指づかいに感じちゃう~カリスマ美容師の秘密のレッスン~」
「コーチのためにダイエット~サウナで全部脱がされちゃった~」
「ハッピーリプライ~白い小犬がくれた奇跡~」
「落ちぶれ王子の花嫁さがし」
「再会」
「感じるロングキスを、何度でも~女性バリスタともみの2年後~」
「今度は甘い恋」
「本当の君が、好き」
「ひまわりの花言葉~恋人は処女のホステス~」
「合格したらアレを解禁⁉︎ ~素顔のままのわたしたち~」
「白子と占い : ふたりの秘密を」
「ありのままの君を抱く」
「ラッキーグリーンヒルズの仲間たち~それでいいし、それがいい~」
「アダルトチルドレンのこころCafe」
「初めて膀胱炎~ショートショートエッセイ集~」
他、誰にも内緒のペンネームでKindle本多数出版中

第68回福島県文学賞奨励賞受賞

先日、りーちゃんが明け方に

「ひいっひいっ」と泣いて、

身体がビヨーンと伸びたままになりました。

時間にして15分くらいか?

 

その日の午前中に病院に行って

診察してもらいましたら、

肺水腫かもしれないとのこと。

犬も呼吸が苦しいでしょうが、

飼い主もつらいです。

 

(↓これは冬の画像です。

今はサマーカットですっきりしていますヨ。)

 

ネットに溢れる余命数ヶ月の文章……。

つらい……。本当かしら……。

 

咳をする回数は増え、

呼吸が常に早いですが、

元気だしよく食べます。うん○も正常です。

血液検査の結果も異常なし! すごいでしょ?

なのに、なんでだよおおおおお。

愛しい愛しいりーちゃん。

出来うる限りのことをしてあげます。

 

↓気がつくと、たまに

ポロポロッと売れていて、嬉しい限りです。

(まっ0円らしいけど)

 

みなさん、よく見つけますね。

カウンセリングのホームページでは

これを紹介しているのですが、

たったそれだけだし、

訪問者は自慢じゃないが少ないので、

確率的にはなかなかどうして

良く売れていると思う。

(まっ0円なんだけどね)

 

そうだよなあ。

ありがとう。

 

「あんたなかなか凄いんだから

がんばりなさいヨ」と、

なぜか祖母に言われている気がします。

 

そうですね。

がんばろう。

 

んん〜〜イマイチだねえ〜。^^;

もっとお花がどどどどどっとね、

咲く予定だったのですけれど。

 

それよりさ、

芝刈りのタイミングが掴めない。

ボーボーになってきてしまいました。

 

ーーーーーーーーーーー

 

ショートエッセイ書いたのですが、

どうも納得がいかず、全て消しちゃった。

ま、また書きたくなることでしょう。

 

大きくなりすぎて、上の方が見えない。

知っている人は知っている、

診療所の紫陽花です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

カウンセリングを受けました。

そう! 優れたカウンセラーは、

自分もカウンセリングを受けるってよ〜〜。

 

カウンセラーに話すのって良いですよね。

時々質問されて、答えているうちに、

「ああ、わたしはブレてないなあ」

と思いました。

けれどもその一方で、

承認欲求の話をしているうちに、

ちと涙が出そうになりました。

自分でもびっくり。

「え? 泣く? ここで泣く?」

カウンセリング後、

自分でワークをやってみたところ、

やっぱり愛着の問題にたどり着いたのでした。

しつこいよねえ、ホント。

もう殆ど「楽」で「生きやすい」のですが、

何かあるとポロッと出てくるのかな。

 

さあさあ、後は変わらずやっていくだけですね。

今回、あのカウンセラーにお願いして良かった。

また、良い報告ができるように

日々精進します。

ブルーベリーが採れる時期となりました。

今年のブルちゃん、甘いです。

やっぱ土が良くなってるんですね。

↓ドクダミチンキ、すごく効きます。

これは良い! お金もかからないし、

素晴らしいですね。

↓今年の紫陽花、みんな青くなったのね。

 

↓こちらは去年の。

ピンクと青が混ざってたのにねえ。

不思議だな。

 

さっ、メイクしないと。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

去年、承認欲求はもう

ほとんどないな、素晴らしいなアタシ、

と思っていたのですが、

単にCaが流行っていたから

満たされていただけだったな、

と気がつきました。

気がついた……というか、

微妙に解釈が違っちゃってるような。

人のことは分かるんだけどねえ。

やっぱ自分のことは、

クライエントになってみないと分かりませんね。

てことで、今日はクライエントになります。