いつも通り、火曜③限に集まり留学生グループで話し合いをしました。


先週の木曜日に来れなかった人がKJ法の関係図や資料を読みつつ、みんなで意見を出し合いました。

その中で、いくつか新しい意見が出たので箇条書きしてみます。


・ 外国人労働者が日本で単純労働を行なうことについて

・ 留学生の交換→(国家間の)国際戦略?

・ 国別の留学生の割合

・ 留学生の就職問題について

・ 国費、私費留学のちがい

・ シーバス(SEVIS)=アメリカの留学生全体を管理する機関

・ 日本語教育機関について→より単純化できないのか?


今回は前回の内容とそれほどリンクしておらず、おのおの調べてきたことを中心に

議論をした感じです。最後の日本語教育機関について調べてみたらおもしろいかも、という意見が出ました。

あと留学生グループの用語集を作ることにします。専門用語などの意味をすぐ出せるようにするためです。


次の話し合いは木曜日の③限に行ないます。テスト間近で忙しいと思いますが、来れる人は来てね。

課題は特にないそうです。


本望くんによると「夏休みまでに、資料集めの方向性を決めたい」のこと。

暑くなってきましたが、何とかがんばっていきましょう~!



文責:曽我