昨夜遅く、帰路を急いでいたら…

 

ニャァ~!!

 

と、草むらから突然声を掛けられ、

振り向くと黒猫がこっちを見ていました。

 

この辺りに1匹ニャンコがいて、

お世話をしている方もいる、

という事を聞いていましたが、

この子ね!おねがい

 

 

声をかけると嬉しそうに近づいて来て、

ごーろごろブルー音符

 

 

にゃんピンク音符

 

めちゃめちゃ人懐っこい…照れ

 

お腹空いたにゃん!

 

お~な~か~す~い~たぁぁぁぁぁ!!!

 

しきりに訴えてきます。。。

 

よほど空腹なのか、草をムシャムシャ…

 

 

私が歩くと付いて来て、ス~リスリ…

 

 

うっ…

 

この場を去り難いじゃないのよぉあせる

 

もしかして、何らかの理由でご飯に

ありつけてないのかも…?

 

うぅ…………

 

 

 

(心の葛藤…)

 

 

 

 

 

 

ちょっと待っててぇぇ!!!おーっ!

 

自分でもどこにそんな力が残っていたのか驚きですが、

数分前までくたびれ果てて、

ヨボヨボ歩いていたのが嘘のように、

全力ダーーーーーーーーーッシュDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

家に着いたらウェットタイプのニコフード、

お皿と割り箸を手に握りしめ、

再びダーーーーーーッシュDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

あともう少しでニャンコのいる場所!

という所まで戻ってくると、

一人の男性がこちらに向かって歩いてきます。

 

もしかして、お世話している方かしら…?

など考えていたら、

その方も私の手元を見ながら、

ん???という表情。。。。

 

お互いほぼ同時に、

 

「もしかして…」

「ねこちゃん…ですか?」

 

 

 

 

やはり、お世話をしている方で

ご飯をあげ終わり、帰宅されるところでした!!

 

お話を聞くと、他にもあの子を気にかけている方がいて、

その方が「保護して家に連れて帰る予定だ」と

話されていたそうです。

 

 

「ただ、そう聞いてから何週間経っても

まだあの子黒猫はいるから、

捕獲機で捕まえるのが難しいのかなぁ。。。

うちには老猫がいるから、一緒に飼うのは難しくて…」

おっしゃっていました。

 

 

うちも……ショボーン

 

私が毛の生えてる動物アレルギー持ちなのに

ココキキと一緒に生活ができているのは

ココキキが、サイベリアンというアレルギーが出にくい猫種だから…

 

 

この猫ちゃんがいる場所は、

車通りが多く危ないので、

一日も早く保護してもらえますようにお願い

 

と、願う事しかできないなんて、

 

私はなんて無力なんだぁ…!!!えーん