大阪府枚方市の津田は同じ枚方市でも、私が住む京阪沿線とは少し違う空気感の町です。
昔ながらの古い家並みも残り懐かしさを感じさせてくれます。

そこに存在感のある神社がありました。
鳥居の前には大きな石灯籠。
境内はそれ程広くはありません。
恐らくは、この町がある程度できたところでこの場に置かれたのではないかな?と言う感じがします。

この地域の人達が集い、大切に守ってきた場所なのでしょうね。
すこし古ぼけた社務所に社殿に、この地域の人々の営みを感じました。