卵で風邪予防、だがコレステロールは? | タケダノリコのブログ

タケダノリコのブログ

京都の片隅でアロマトリートメントしつつ徒然なるままに書いているブログです。

周りではだいぶ風邪が流行っています。

例年であればわたしもそろそろ引くころです。

のどの奥がイガイガとして、あ~ウイルス貼りついてもうた~みたいな感覚。

もうこの感覚を覚えると、ビタミンCを摂ろうが、体を温めようが、早く寝ようが、緑茶だか塩だかでうがいをしようが、確実に引いていました。そして経過を待つしかなく。。



しかしこの冬は引いておりません。

イガイガがきてやばいかも?!と思うときもあるのですが、たまごを食べれば大丈夫。

1日3個で風邪予防。


「野菜中心」をやめなさい ~肉・卵・チーズのMEC食が健康をつくる/宝島社
¥1,080
Amazon.co.jp


こちらの著者である渡辺先生も、「これから診察なのでたまご飲みます」とツイートされていたのを見たことがあります。



そんなこともあって、風邪をひきかけのひとや、ひいたひとには、ついついたまごを勧めてしまいます。

そうすると必ずといっていいほど返ってくるのが、


「でもたまごそんな食べたらコレステロールが…」


じゃあコレステロールがなんなのか知ってるんですかー(`ε´)と口をとんがらせたくなるんですけど、まあわたしだって知りませんでした(笑)

この本の159ページから、コレステロールのはたらきをご紹介しますと、


①細胞膜の材料になる

②脳細胞の神経線維を包む鞘の成分になる

③ホルモンの材料になる

④胆汁酸の材料になる

⑤カルシウムの吸収をよくするビタミンDの材料になる


こんな重要任務についていらっしゃるコレステロールさん、炎症が起こったりすると駆けつけて修復してくれたりします。


そしてコレステロールが高めのひとのほうが長生きだそうです。

そりゃそうですね、炎症をすぐ修復できてるってことだもの。



卵を食べれば全部よくなる/マガジンハウス
¥1,404
Amazon.co.jp


またこちらの本では、コレステロール値が高いひとは頭の回転がいいとも書かれています。

逆に少ないとやる氣が出なくなったりもするとか。


こんな大切なコレステロールですが、なぜ悪者にされてしまったのか。

興味のある方は「野菜~」にも「卵を~」にも載ってますのでご一読くださいませ。