今日は、午前中の晴れ間もどこへやら・・。

しっかりと雨がざぁざぁと降ってますね・・・。雨


今晩がピークだとか、、、、聞きました。


そういえば、今週はじめも雨がすごい時がありましたね雷


翌日の火曜日の午後にはすっかり晴れてましたが、その火曜日に

第46回 東京河川改修促進連盟 総会および促進大会へ行ってきましたビックリマーク




昨年も、行ってまいりましたが、今年は、会場が日本青年館でしたひらめき電球


この通称「河川大会」は、東京とつくだけあり、東京都内の区市町村が参加しますビックリマーク


なので、いろいろな地区の議員さんが集まっています。


ということで・・・・

見つけました。







政経塾同期の中野区のつぼいえみ議員音譜


ブレてますが・・・あせる



この総会・促進大会では、東京都の建設局のひとや下水道局の人なんかが事業説明をしていましたビックリマーク


20日火曜日の前日というか夜中ですが、かなりの雨が降っていましたよね。

20日の午前5:00に今年に入って第一の水害対策本部を立ち上げていたそうですひらめき電球


先日の水防訓練もあわせて梅雨や台風シーズンに向けて、より一層の取り組みを考えていかなければならない時期に入っているんですね!


東京は雪が降ったら、交通マヒが起きたりと、なにかと自然の猛威への対策がいま一歩と思うときがあります。

人口が多いからこそ、対策もしっかりいしなくては!ですよね!!


約50年前に東京にすごい水害が起きたそうです!

昭和33年、狩野川台風のときに、46万戸が浸水したそうです!!


なんだか、想像もつかない戸数です。。。


地球温暖化の影響ということなのか、局地的集中豪雨が頻発しているようです。

平成に入り、明らかに雨の降り方が激しくなっているそうです。


ヒートアイランド現象ですかね。

前に、練馬豪雨という名前をつけられて報道されていたのを番組を見たことがあります。


今後の、課題として、まだまだあるということです。

実際、区の河川の整備状況h14河川107kmのうち70%が整備されているそうです。


練馬区では、水害において洪水ハザードマップというのを出しています。

練馬在住の方は、ご自宅がどうか一度確認するのをおすすめしますひらめき電球

(練馬区 防災課ページ)

http://www.city.nerima.tokyo.jp/bousai/hazardmap/index.html