{3BD057BE-321E-4D7B-868D-0899368E8479}



こんにちは。
YURUKU®︎インストラクターの
伊藤麗花(Reika)です。



1/17 心斎橋スタジオにて、入門講座開催させて頂きました。


今回の受講者様がスタジオの扉を開けて入ってこられた時、


んんっはてなマーク
このお顔は見たことがある‼️


去年の春に栁田かおりさんの米粉講座でご一緒した方がいらしてくれたのですドキドキ


米粉講座の時に、私がとても身軽で動きが軽く見えたそうで、その後、ブログを読んで今回の受講を決めて下さったとの事。


とても嬉しいサプライズでした爆笑




入門講座では体本来のバランスをお伝えし、そのバランスを無理なく取れるように歪んで緊張した筋肉を緩める為のセルフケアをお伝えします。



予想外の動きやあまりのゆるさに驚かれたようでしたがケアしている最中、




あくびがとまりません照れ照れ




これ、実はとてもいい状態なんです。



体が効果的に緩んでいる証拠、受け取り上手なのです音譜





写真を掲載出来なくて残念なのですが、アフター写真では脚にも変化がドキドキ




入門講座ではバランスと上半身のケアのみで、下半身のケアは行いません。


それでもバランスを整え、上半身を緩めるだけで下半身も大きく変化するのです。




だって体は繋がっているから。




ですので、部分部分にフォーカスするよりも、全体のバランス、そして身体全体に目をむける事がより大切です。




許可頂いたアンケートを記載させて頂きます。

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1



(ケアは)不思議な動きに感じましたが、とても効果のあるもので気持ちよくなりました。

姿勢はクセがあったのが、(講座中に)真っ直ぐな状態になっていてびっくりしました。


ゆる〜く、ラクにやっていくというので楽しかったです。


ありがとうこざいました。



長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1



バランスを整えた立ち方をすると、今まで反った姿勢をしていた方はとても猫背になっているような違和感を感じるのですが、そこで鏡を見てもらうと、


きれいに真っ直ぐ立てている⁉️


という事に皆さんびっくりされます。


そしてその姿勢で立つと


力を込めなくてもブレないんですラブラブ




全身の歪みがとれ、バランスが整っていくと、痛みや違和感等それぞれのお悩みも良い方向に向かっていきます。




特別な場所へ行くわけでも、しんどい事をするわけでもなく、



日常生活の中で、自分の心と体の癖と向き合いながら、ゆる〜く取り組んで頂ける。



YURUKUのいいところです♡



受講して頂き、本当にありがとうこざいましたドキドキ






よかったらこちらも読んでみて下さいね。

YURUKU®︎講座

講座のお申し込みはこちらから
お問い合わせはこちらから

川西市、三田市にて受講を希望される方は、日程調整いたしますので気軽にお問い合わせ下さい。



YURUKU®︎インストラクター達が綴るメルマガ「それぞれのYURUKU®︎」配信中

登録は  こちらから