昨日久しぶりにキャンドゥ覗いて来たんですよ。

目的はなく単なるパトロール。


そしたらセリアの商品だと思って探してた商品があったんだけど330円はてなマーク

今までキャンドゥに100円以外の商品があったのは知ってたんですが、地元の店舗では100円商品しか置いてなかったので、いつからか分からないけどとうとう置き始めたんだって感じ。



せっかく見つけたけど、そこまで欲しかったわけじゃなくて(使う場所も今はないし)、

100円なら安いな〜あれば便利かもくらいに思ってたので買いませんでした。


よくよく見て回ったら2千円近い商品もあって、もう100均じゃないなって思った。

ダイソーではとっくに受け入れて(慣れて)100円以外でも購入することに抵抗なくなってるんだけどね。


セリアは今のところ100均貫いてるよね合格

ありがたい。





旦那が手塚治虫のマスキングテープを見つけて、ジェルネイルも一緒に買ってきました。

ジェルネイルはセリアでは買ったことあるけどキャンドゥで買うのは初めて。


シアー系持ってなかったので試しに2色買ってみました。


マステは、




上のページの下から2段目(ピノコの上)が今回のもの。
決め手はブラック・ジャックが居たから 笑
可愛い感じになっちゃってるラブ

下のページはリアルなブラックさん。


昨日の夜ごはんに、




筍ご飯のお弁当買いました。

鯖と焼売は苦手なので旦那に食べてもらいました。


美味しかったんだけどもの足りなくて、今日の朝ごはん用に買っておいたお新香巻まで食べちゃったアセアセ


一昨日と昨日のおやつ。



さつまいもがあったのでスイートポテトを作りました。


昨年も一度作ったレンチンとトースターで簡単 に出来るものです。

前回は細長い形でしたが今回はまんまるに。


卵黄塗るのに刷毛がないのでスクレーパーで塗ったら、塗るというより流れたって感じ。

見た目はイマイチだけど味は美味しかったですよ。


2つ旦那に取っておいたけど要らないというので2日連続で食べました。



今日のおやつ。



旦那がセイコーマートで買って来てくれたラグノオ パティシエのりんごスティック ショコラ。
トースターで温めて食べました。
ノーマルのよりショコラの方が美味しかったです。


最近食べて気に入った、





ルマンドアイス。
パキパキ折れるので食べやすいし、一見甘そうなのに甘くなくて美味しかったので、
家にもう一つあったけど追加でまた2つ買って来ました。

これ期間限定なんですかね?
今まで見たことなかったよ。





進化・進歩を感じることは?


インターネット全般。


ネット環境、始めた頃はケーブルだらけで壁を這わしていて、

サイト見ていてもダウンロード中でも途中で回線切れるし、メールはPCでMicrosoft Outlookから始めました。


今はスマホでほとんど何でも出来ちゃいますね。

PCで苦労してた画像編集も簡単に出来ますものね。


公衆電話で連絡取り合っていて連絡付かず待ちぼうけなんてのも今ではありえないですね。



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう