昨年のお正月にはブログヘッダーを自作の着物の女の子のイラストで。

お正月仕様にしましたが今年は何も用意出来ませんでしたアセアセ

 

やろうという気持ちはあったのよ。ついでに時間もたっぷりあったはず。

でもね、気付いたらもう年越しちゃってたの爆笑

私だけワープしちゃったのかな。

 

 

どうも改めまして新年おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

こんな調子ですが今年もゆる〜く更新したいと思います。

 

昨日の大晦日は仕事で遅かった 旦那の帰りを待ってオードブルを食べました。

旦那が昨日も今日も仕事、特にお正月休みってないのでいつもと変わりなく。





 

 

 

伊達巻は旦那は食べないけど私が大好きなので買いました。
特にお節買わないし作ったりもしない。

普通の夜ごはんとして、きんぴらごぼうと菜の花の辛子和えと味玉だけ作っておきました。
辛子和えに思いつきですり胡麻入れたら見事に胡麻和えになってしまいましたアセアセ左矢印当然だ)

オードブルあるのに旦那は味玉が一番美味しいと言っていた笑い泣き
何とか年越し前に食べ終えて「ゆく年くる年」見た。
この番組ゆっくりちゃんと見たの初めてかもしれない。


今日のおやつ。


 
新年1発目のおやつは昨日旦那が買っておいてくれたセブン-イレブンのいちごのカップミルフィーユ。

セイコーマート推しなのですが、セイコーマート店舗にもよるけど大晦日は夜10時までなんだって。
旦那が仕事終わって帰ってから間に合わなかったの。

ちなみに今日は夜6時までだそうです。


ミルフィーユ美味しいけどかなり甘かったので、


 
先日旦那が会社から貰ってきたグランドホテルニュー王子のおつまみの詰め合わせ の中に入ってたほたてせんべいで口直ししました。
これ私の凄く好きな味、美味しかったです。


こないだ手に入れたばかりのグーグルピクセルタブレットのあの機能、ちょっとだけやってみました。
「消しゴムマジックで消してやるのさ」口笛


でもまだタブレット自体ぜんぜん触れてなくて使い方ぜんぜん把握してないんで、雑なのはお許しくださいね。


フォトギャラリーに入っててたまたま選ばれたこの写真、


車の中から虹を撮ったので、ドライブレコーダーが映り込んでますね。

これを消してやるのさ。


 

 

どうでしょう。

勢い余って電線まで消しちまいましたが、サクッとものの1分で大した知識なしでもここまで出来ちゃいます。

これは楽しみだわ〜