こんにちわんこそばいのうえです。

 

只今妹ちゃんが寝こみ中(多分食あたり)。

そうなると家の中が全然うまく回りません💦

 

おとといの夜「なんか調子悪いからコンビニで適当にご飯買って帰る」と連絡が来て、私の分として、コンビニのお蕎麦が買ってありました(私はレッスンしてた)。

妹、えみのご飯を毎日楽しみにしている私なので、

「コンビニ…昔はそうだった、一人暮らしの時は…懐かしい」とか思いながら食していたのですが、えみの様子を聞いてみると…

 

思っていたより悪い~~…。

吐き気と熱がある。(38度)

ちょっと大変な事になるかも??

 

…とか思っていました。

 

昨日私はリハーサルをやっていたのですが、途中で電話するもズンドコ様子がおかしい感じに。

 

家に戻る途中に「ご飯はなんか頼むか」と考えていた私。

そしてみんなでうどんを食べました。

image

はなまるうどん!デリバリー!おいしかった!

 

一番心配なガキどもに飯は食わせたからあとは何とかなるっしょ!と思っていたのですが、その後えみが嘔吐。あらららら~~??

今日も会社を休んでつらそうな感じです。

 

えみが食べられるように胃に優しい物を、と、久しぶりに「お粥さん」を作りました。

おとといからうどんとかおそばを食べている子供たちはそろそろ食欲限界なので、今日はえみにはおかゆ食べてもらって、長男りんと相談して私たちはピザ取る事に(誰も作るとは言ってないw)。

 

なんだか部屋は小汚いし、洗濯物は溜まってくるし、ご飯はないし、

でも二か月前まではそうであっても気にも留めなかった事が今はすごく気になる。

 

妹一家が越してきてからたった二か月…されど二か月…。

えみが寝込むと我が家がパニック状態になるんだなぁ…という事が実感できました。二か月で全権を握られてしまっていたのね(w

 

そんな訳でピザ頼みます(誰も作るとは言ってない)。

 

早く良くなりますように!