こんにちは。

いつもいいね!やコメントありがとうございます。

とっても勇気を頂いています。ありがとうございます。

 

13日、母の中で、何かが変わった日。

それ以来、母はかなり元気になってきました。

意思の疎通もだいぶとれるようになって、少し以前の母に戻ったような感じで、昨日は、本当に何週間ぶりにおかゆをけっこうたべてくれました。

 

…それでも相変わらず私が毎日来ている事は忘れてしまうんですが(;^_^A

 

いまは「断薬」をしています。

色々な副作用が出たので、一時断薬という事だそうです。

 

今回抗がん剤を変えたことから、副作用として粘膜をかなりやられてしまいました。

口の中は真っ赤にはれ上がり、目からは血の涙を流し、口からも血。意識混濁に入り全く意思の疎通もとれない状態でした。身動き一つとることもなく、ただ昏々と眠り続けていました。

 

それが断薬をしたあとから、みるみる回復してきました。

昨日も笑顔を見せてくれて、「早くおうち帰りたいよ」と言って泣いたり、ご飯を自ら食べたり。

もちろん脳をやられているので、意味が分からない事も発言してしまいますが、介助は必要なものの、お手洗いにたってみたり、「れいかだいすき」と言ってくれたり、混濁を起こしていた時とは比べ物にならないほどの回復でした。それでも痛い、痒い、と訴えていますが。

 

…どちらがいいのだろう。

 

昨日少し元気な母を見ながら、私はそんな風に考えていました。

 

また投薬を開始したら、元のように意識混濁が始まって、意思の疎通は取れない、その代わり「痛い」「苦しい」「辛い」と言う感覚は混濁の中でわからないままなんだと思うんです。

 

断薬をし続ければ、人として「喜怒哀楽」をもち、意思の疎通をはかれて、とてもいい時間を過ごすことが出来る。

でも、断薬することで、命の時間は短くなってしまう。

そして、そろそろでてくるであろう、「痛み」。

 

勝子は育ての母で、

私には貴美子と言う実母がいますが、若年性アルツハイマーで、色々な事を忘れてしまった。

自分の目で最初それを見た時、もちろん私の事もわからなかったのだけれど、酷くショックを受けたことがあります。

それでも、彼女は全部忘れた方が幸せなんだ、ってある時気付くことになります。

辛いのは周りだけで、何もかも忘れた「本人」はとても楽しそうだったから。

 

出来るだけ長い時間、コミュニケーションをとって笑顔をみたいけれど、

それは「断薬」しているからで、体は蝕まれている…。

 

残酷な二択。でも本人にとって「なにもわからなくなる」というのが、

一番つらくなくていいのではないかな…そんな風に思いました。

 

IMG_3170.JPG

 

あと、こういう事も、覚悟しなくてはいけません。

これでも安い方ですよ。今回が一番安い1か月です。

ある程度のお金を持っていなければ闘病すらままならないのか、と思う瞬間でもあります。

ほぼ、差額ベッド代ですけれど、ね。

 

こういうの、オープンにして、偉い人たちは考えるべきだと思う。

本当にお金持っていなければ、治療すらできないって事を。

そういう部分で国が変わって行くことを、切に願います。