サミットの酒? | 麗人社の社長ブログ「アートな日々是好日」

サミットの酒?

こんばんは。

サミットも終わりましたが、
有難い事に三重の日本画家さん
から、こんなお酒が届きました。


{360C7353-6ABB-4D56-9376-895C32AA4942}


晩餐会に使われた日本酒?と
思いましたが…ま、とにかく
ビジネスは時流に乗ることが
大事なんでしょうね。

例えば僕たちの美術展ビジネ
スでは周年事業、〇〇生誕〇周
年、とか〇〇国交〇周年とか。

まずそれ何?って聞いてくれ
ますよね。そんなことばかり
連呼しても、中味が本質を忘れ
ていない展覧会じゃないとダメ
ですが。

写真の酒器は李慶子。HPはまだ
ですが今年も7/8~22に5年目の
個展を開催します。

http://www.reijinsha.com/r-gallery.html

今日の時点では、次の展覧会の
事がHPに。小泉正彦展。

彼は僕たちが主催する昨年の雪舟
特別展で、大賞を受賞し、賞金
50万円獲得、そして副賞でこの
個展開催権を得ました。

http://www.reijinsha.com/sesshu.html

クオリティの高さを維持する僕たち
のギャラリーですが、彼の作品は
間違いなく良いと思います。

http://www.reijinsha.com/r-gallery/66_koizumi.html

銀座に来るついでがあれば是非。

ほな。