いつも通りのスムーズな会議
「開国祭」を前に、ジュラの森林内で魔物の動きが
やや変わっていることがわかる。
人的被害を抑える方法を考えると、ベスターとカイジンが
ある発明を持ってくる。
また新たな人員の教育に悩むゲルドには仕事を任命し・・・
毎度お馴染みの会議ですが
進捗報告会みたいなとこもありますね。
ベスターさんもお久しぶりで喋ってくれました。
この人本当に初登場と変わったなあ。
綺麗な津田になってるw
そして全自動で魔素を調節して結界を
テンペストに貼れるという超有能な
防衛技術が・・・。
テンペストの防衛は更に硬く。
でも敵はまだいっぱいいるんだから
この世界は広いです。
そしてファルムの方も着々と「乗っ取り」の
方向へいきそう。
ここで意外にもエドワルド王がヨウムさんの
教育係。
ラーゼン共々仲間になればいいんじゃないかな。
今回言及されてなくてちょっと寂しい。
で、どうも矛盾を感じるヒナタの行動から
敵の黒幕が1人ではないことも察する。
次なる不穏な気配への軽い導入と言ったところ。
次回で「敵側」の状況が明らかになりそうです。
さて魔王リムルの登場にどう対処しようとするかな・・・
次回 53話 両翼会議
次は海外ドラマ
ブレイキング・バッド シーズン5
第2話「再始動に向かって」の感想です。
【転生したらスライムだった件 過去感想】
三期