妻・確保。

アーニャの面接試験のため、ロイドは母親が必要となる。

一方、市役所の事務員ヨル・ブライアは独身女性が

スパイ疑惑をかけられることに不安を感じていた。

そんな彼女には裏の顔があり・・・。

母親役・ヨルさん登場。

情報をほぼ知らない状態で見ているので

ヨルさんが殺し屋であること以外

どんな方か本当に知らなかったんですが。


やっばいめっちゃ可愛い。

同僚女性にマウント取られてた時は

演技かな〜と思ってたんですが、

素で世間知らずなんですね。

技術は一流、中身は可愛い。

早見沙織さんのお声も相まって

一気に好きになりましたw


ロイドさんと今後も続くだろう

絶妙に内心でずれる会話が最高です。

血まみれの殴打療法をする精神科医は新しいなw

ヨルさんなら信じてくれそうですけど。


殺し屋シーンもすごくセクシー。

でも可愛い。


・・・にしてもこの2人、敵同士になるんですよね・・・

どうなっていくんだろう。


最後の爆破をバックにプロポーズは

とっても笑えましたが。


いつか本当の愛に・・・変わるのかな?

変わって欲しいと先の展開にわくどきです。


アーニャちゃんは父・スパイ 母・殺し屋という

状況を娯楽扱いしてて笑えました。


これでファミリー、揃いましたね

幸せになって欲しいもんです(適当)


次回 MISSION:3 受験対策をせよ



次は読書

沼田まほかる著

「彼女がその名を知らない鳥たち」の感想です。


【SPY×FAMILY 過去感想】

MISSION:01 オペレーション<梟>