セガの看板、実写化。

ある星で生まれた高速のハリネズミ、ソニックは

その能力から故郷を追われ星々を転々とし、流れ着いた地球で

一人ながらも楽しく生活していた。

そんなある日、疾走しすぎてパワーが暴走、爆発騒ぎに。

政府に追われることになったソニックだが、過ごしていた地方の警官

トムと出会い…

 

ゲームプレイは全くしたことがないですが

当時疾走感のある動きをCMで観て心躍らせていたアラフォーです。

今回はオリジナル作品ということで気にせず視聴。

地球に来たエイリアン・アニマルということで

孤独だった彼が友情をはぐくみ

追手とのアクションを起こし…

まあ物語としては非常にシンプルです。

 

そのぶんソニックの愛くるしさがよく出てました!

最初のキャラデザインが目が小さくて不気味の谷の向こうで

非難ごうごうでしたが、そのかいあって

可愛いぬいぐる…いや、実写ソニックができあがってました。

お調子者で陽キャラ、コミュニケーション能力も

全然問題ないので

地元警察のトムさんともすぐ仲良しですね。

というかトムさんがいい人過ぎ…。

彼の人望がよく見えました。

サイクロプス役だったジェームズ・マーズデンさんなので

こちらも楽しみでしたが、素敵なおじさんになってて

良かったですw

バーで「死ぬまでにしたいこと」を一緒にやるシーンは

パターンだけどそこがいい。

楽しそうでワクワクしましたw

 

そしてヴィランのドクターロボトニックはジム・キャリー。

このはっちゃけ演技はさすがでした!

最後は見事に見たことあるドクター・エッグマンになってて

違和感がなくなってるのに驚き!

ダンスが可愛いです…。

 

最後なんでソニックが覚醒したのかは

よくわかりませんでしたけど、

ソニックのスピードと同じく疾走感あり

だれることなくさらっと100分、何も考えず

楽しめました。

 

どうやら続編も決定しているようで

彼の登場は無駄にならなさそうですね。

今度は映画館で観たいと思います。

 

次はドラマ

HiGH&LOW~THE STORY OF S.W.O.R.D~

シーズン2 Episode6 の感想です。