シャーリーズ・セロン全開のSFアクション。

ウィルスにより全世界の99パーセントが死滅した未来。

治療薬を発見したグッドチャイルド家の子孫により

残った人類は壁の中の都市で管理・支配されていた。

口をつぐめば生活は保障される、

だが時折人が消えていく。

そんなグッドチャイルドの治世に反抗する「モニカン」の一人

イーオンは、たった一人の妹が殺される。

直後グッドチャイルドの議長トレヴァーの暗殺の任を受け…。

 

ストーリーとしてはまあ少々思うとこはあれど

隠された秘密&悪役の裏切りとシンプル。

 

最初から最後まで美しきシャーリーズ・セロンの

クールなアクションを楽しむ映画でした。

 

アクションは忍者っぽく、またアクロバティック。

予告でもあった芝生がとがってくるところを

よけるシーンとか

長い美脚を存分に生かしてて

カッコよいです…。

数年後にはもっと重くて男前な

アクションになるわけですが…

どっちも好きです。

 

あと監督が日系の方なのもあるのか

美術に日本風なのが多いです。

グッドチャイルド家の肖像のバックが日の丸だったり

和傘をさす女性が何人もいたり

インテリアは高級な和風レストランに見えたり

コンクリート打ち放しの議会場だったり。

(美術館に見えた)

 

しかもクライマックスは満開の桜の下。

あと周囲の暗殺部隊は黒子だしw

ちょっとやりすぎかな?と思いますが

洋画あるあるのなんちゃって日本じゃなくて

モダンな和風文化といった感じで

好きだなと思いました。

 

90分と少し、アクションと美術

楽しませてもらいました!

 

 

次は海外ドラマ

ARROW シーズン2 第18話

「デスストローク」の感想です。