ちょっと昔のニコラス・ケイジのヒーロー。

バイク曲芸師として父と旅するジョニーは、

ある晩、癌である父の健康と引き換えに悪魔と契約をする。

だがその翌日健康体となった父は事故死。

ジョニーは恋人の前からも姿を消した。

時がたち、命がけのバイクスタントで有名となったジョニーの前に

メフィストが現れ…。

こちらもマーベル・ヒーローの一人ですね。

後のMCUとは無関係ですね。2007年とちょっと昔の映画。

ニコラス・ケイジが最初から最後まで渋い顔で頑張ってます。

 

物語は結構陳腐で

悪魔の狙いがただの雇用契約(ただし詐欺も含む)に

見えてそこまで危機感はないし、

ゴーストライダーが強すぎるのか

敵が弱く見えて仕方なしw

 

しかしこのヒーローは結構好きになりました!

夜に悪者と出会ったときだけの変身で

スカルヘッドに炎を燃やし、

(頭がちょっと浮いてるCGがわざとらしくて楽しい)

疾走すれば周囲も吹っ飛ぶ。

シンプルに面白くてカッコいい!

呼べば来てくれる相棒のバイクも可愛いし

ビルをバイクで登って降りるとことか

凄い爽快です!

そして必殺の「贖罪の目」!

相手の罪を全て見せて魂を焼き尽くす!

「俺の目を見ろ」と言ったとき…

あの人を思い浮かぶのは仕方ないと思います。

目、ないよね?

 

そしてまたいい味出してたのが墓守さん。

いきなり出てきていきなり訳知り顔で

いきなりキーアイテムを出していきなり共闘してくれるので

だいぶ戸惑いましたが、

結局かっこよかった…。

 

終盤の並び立って敵地に向かう姿は

(どこに行ってるんだこいつら)と思いながらも

すごーーーく胸が熱くなりました!

 

ストーリーや敵の弱さはツッコミどころ満載ですが

見かけとか雰囲気とかでキャラクターは最高に気に入りました。

ラストは続けるためだけの選択に見えますけど

まだ続けてみたいなと思いましたよw

 

キャラクター大勝利映画ですw

あとヒロインもまあまあ好き。

 

さてこのゴーストライダーMCUには参加予定は

あるのかな~なさそうだな~と思ってたら

ドクターストレンジ2に登場予定とか!まじか!

エージェントオブシールドにも出てたんですね!

 

今更個人的に大注目しておりますw

 

次は海外ドラマ

ARROW シーズン2 第17話

「復讐の終焉」の感想です。