イシュトヴァーン大活躍!そして…

モンゴールの再興のため軍と共に戦いに赴く

アムネリス。

寄せ集めの軍にクムの正規軍が

押し寄せ、タルー率いる後衛軍も

トーラスに向かう。

一方パロではレムス王とナリスの確執が

深まっており…。

久々にグイン・サーガ続刊です。

イシュトヴァーン調子に乗ってます!!

だがその戦いぶりたるややっぱりカッコいいな

こんちくしょう。

アムネリスはもうメロメロです…。

恋する乙女な自分と戦う公女の間で

恐怖をおさえ立ち上がろうと頑張る姿が

とってもいじらしい…。

いろいろ思うことはあれど

大事にしろよイシュトヴァーン。

 

モンゴールの歴史を見ると

パロにとっては野蛮な侵略者でも

国民には存在自体が心の支えになった

国だったのだなあと思うと

いろいろ考えさせられます。

ノスフェラスにいたころはただの敵でしたが

もう応援しちゃう!

頑張れモンゴール!アムネリス!

(頭の悪い感想)

 

新たに出たタリア伯爵領の兄妹は

また魅力的ですね。特に妹さんのアレン。

アムネリスにもお友達がいたんですね…

(ちょっと違うけど)

彼女がアムネリスとイシュトヴァーンを見て

どう印象を持つか、ちょっと楽しみになってきました。

 

一方久々のパロは・・・

レムス…(´;ω;`)もう完全にあかんや

ないですか…。

美少年の面影がもう全くないという

表現に一番心が刺さりました。

ナリスさまももう同情もないようで。

今回はナリスの内心が新鮮でした。

リンダにも怒ってたんですね。

「他の男を思う女など」と感情的に

なってて意外でした。

恋人もいたとは。

リンダはイシュトヴァーンが帰ってこないし

きらびやかな宮殿で本当に一人なのでは。

 

さてナリスがやっているモンゴールVSクムへの

介入もどうなっていくか。

 

トーラスは陥落しついにモンゴールも復興か。

クムの反撃は?

アムネリスとイシュトヴァーンの関係は。

アムネリスの治世はすんなり始まるのか…。

久々に読んだらやっぱり面白い。

 

次は海外ドラマ

GRIMM シーズン2 第22話

「おやすみ、愛しきグリム」の感想です。

 

グイン・サーガ 過去感想は

こちらのページより。