前々から気になっていた長寿ドラマ。
4か月で4人の女性が殺される
連続殺人がシアトルで起こる。
FBI行動分析家BAUのユニットチーフである
ホッチナーほか、モーガン、リードそして
伝説のプロファイラーであるギデオンが集まる。
女性たちは1週間生かされ、絞殺されていた。
残った時間は36時間。
誘拐された女性は助かるのか…。
![]() |
シアトルの絞殺魔
300円
Amazon |
見るのは遅いのですが長いお話が
観たくなる悪癖の持ち主でございます。
そしてこういう心理や行動分析しての
推理ものって好きなんですよね…。
一回目は中古車の試乗で
あっさりと見知らぬ男の車に乗る
女性の安直な行動から始まります;;
さてメンバー紹介もこそこに
事件捜査が始まりますが、
プロファイリングの中心的存在な
ギデオンさんがやはり印象的。
割と迷いもよどみもなく
結論を出すので、間違いが怖くないのかと
思っちゃいますけど
間違ったと思ってもその時点で次の思考に。
それだけ経験と知識に裏打ちされた
正しい自信を持つ人なんだなと思いました。
ただコミュニケーション能力は低めのご様子です。
ギデオンさん、一線を退いて捜査中に
査定をされていたようですね。
過去に何かあったことをほのめかします。
この過去も徐々に明らかになっていくのでしょう…。
ホッチナー、モーガン、
リードもそれぞれの活躍の場が今後
沢山見られそうでわくわくします。
女性が監禁されているシーンと
爪を切られるしーんはわりとキツかったですが;;
時間制限と、
意外な真相にハラハラする展開。
これは面白いです。
こちらもシーズン15で終了予定のようですが
さて私がそこに届く日はいつ来るやらw
気長に楽しみたい作品です。