母の思い出の作品…。

アメリカ空軍の生え抜きのパイロット、マーベリックは

親友のグースと共にエリートパイロットの訓練学校

トップガンへ行くこととなる。

天才肌であるマーベリックは周りをひやひやさせながらも

その実力で頭角を現していく。

そして教官のチャーリーと恋に落ちて…

 

とにもかくにも曲を聴くだけで泣けてくるのに

初見でした…。

母が台所でずーっとBGMをかけてたので。

そしてずーっとおすすめされてたのに初見。

 

で、感想は…

トム・クルーズかっこよすぎやん。

物語は綺麗な青春小説で、

鼻っ柱の強い若き天才が恋して成長して

喪失と衝撃を経て一人前以上の英雄に。

表情が豊かですごい可愛いw

そしてヒロインから見て

「年下の男の子」なトム・クルーズが新鮮でww

「歴戦の英雄」か「やればできるだめんずおじさん」

しか観てなかった気がする…

あ、ミッションインポッシブルの1作目はまだ

鼻っ柱の強い若人だったか?

 

美しい若かりしトムさんのPVみたいでもあるけど

映画としても見せる画面が多く

戦闘機のドッグファイトは今でも通用

するんじゃないでしょうか。大興奮でした。

 

そしてエリートたちの訓練校ということで

いぢわるなライバルいるのかなーと

思いましたけど…直接のライバルのアイスも

相手の実力を認め自分にも正当な自信を持つ

すごくいい奴で、

下手に嫉妬をからめなぶん

いい意味で綺麗なドラマが出来上がってました。

 

ヒロインのケリー・マクギルスさんも

きりりとした顔立ちがカッコいいし、

エリート男子を育てないと!という気概が

目立ってとがることもなく。

 

虚栄心とか嫉妬心とかどろどろとしたものが

必要最低限で存在はしてる。けれど

全員がまっすぐな心根の持ち主。

何度でも見れそうな美しい作品だと思いました。

 

 

続編は来年か再来年ですね。

トムさん以外は年相応な30年後、さて

マーベリックは

どんなベテランパイロットになっているやらw

トムさんマジで戦闘機乗りそうですが…。

「あの頃の未来」が俄然楽しみです。

 

次は海外ドラマ

FARGO シーズン1 第9話

「狐と兎とキャベツ」の感想です。