何とか間に合いました女だらけのパーティ。

image

ダニー・オーシャンの妹デビーは服役を終え

揚々と盗みをしながら仲間のルーに連絡を取る。

ファッションの祭典、メットガラを舞台に

1億5千万ドルのネックレスを狙った

盗みの計画を実行するときが来ていた…。

 

これは面白かった!!

出所早々に鮮やかに

盗んでだまして、高級メイク用品たくさんと

高級ホテルに囲まれてくつろぐまでの

イントロデュースな序盤が最高です。

ダニーよりよっぽどどっしりとリーダー的存在を

演じていたような…

全編サンドラ・ブロックの掌のうち。

女性たちもそれぞれ美しくて

眼が楽しい。

特にケイト・ブランシェットのかっこよさと

アン・ハサウェイの奇跡的な美貌に

心奪われました…。

それぞれのドレス姿も

それぞれに魅力的。

特にリアーナはとんでもない

プロポーションだったww

 

ストーリーは期待をたがわず、

大まかな予想は外さず、

程よいどんでん返しありと

小気味のいい展開、スタイリッシュな流れで

綺麗に「キマって」ました。

印象的なのはほぼ全員

媚を見せないところ。

全員が自分の力で自分の能力で

役目を果たしています。

まあ女性という軛を意識してる部分は

少々ありますが、はなじらむ程ではない。

設定として置いている程度と感じましたので

気にしないのが一番!

ここつきつめると暴走フェミニズムにりますからね。

…話題のセリーナ選手が出てましたし…。

 

デビーを裏切った元カレ役は

「ホビット」のトーリン王子だった

リチャード・アーミテイジ。

重ーい表情の印象が強かったですが

今回の軽いハンサムがめっちゃ似合ってましたww

ざまあ展開の犠牲者ですが、

怖いおねーさまを怒らせちゃったので仕方ない。

底抜けに楽し映画でした!

 

ダニー死んでるの??!!何で??!!

と最初になりましたけど、

誰も詳細を語らないので

絶対にいつか再登場すると踏んでいます。

 

…オーシャンズの12,13ちゃんと見とけばよかった…。

 

【オーシャンズシリーズ過去感想】

オーシャンズ11