去年の春アニメだったのですが、今更ながら気になっちゃって視聴。
やっばい面白い。



血界戦線 第1巻 (初回生産限定版) (イベント優先販売申込券付き) [Blu-ray]/宮本 充
¥7,344
Amazon.co.jp

かつてニューヨークだった大都市、ヘルサレムズ・ロッド。
異界とのゲートが開いたことで人と人ならざる者が共存した大都市で、
記者見習いの少年・レオはある探し物をしていた。

その日彼は銀行強盗が起こした爆発に巻き込まれて
ついでに人違いで秘密結社「ライブラ」へと連れられることになる。
しかしその場で、「堕落王フェムト」なるテロリストが行動を起こし…。

ごついおっさんがセンターのアニメってことでなんだか気になってて、
ついでに話題になっていたEDがオリオンをなぞっていたUNISON SQUERE GARDEN、
ED見てたら声優が超豪華でなんと端役でシャーロックの吹き替えの三上さんもいるし
とまあいろいろと小さい理由が重なったので見てみたら…。

あー、TRIGUNの内藤先生の原作だったんだー。
だったらスタイリッシュだろうなーって思ってみてたら…。

めっちゃカッコよかった。人気作のはずです。

キャラの個性が強く、アクションもスピーディ。
技名がどどんと出てくる演出がちょっと笑えるけど熱くなります!
漢字って・・・かっこいいよね…。


背景の摩天楼も非常に美しくて色彩も渋く抑えてます。
設定はちょっと銀魂にも似てますwいや、中の人もですが。
いろいろとストーリーを発展させやすい内容だなと思いました。

主人公レオくんは超視力ですね。おお003w(古)
普通で真面目でいい子で、素直に成長していくんだろうな予想。

ほかセンターのクラウスさんはどっしりとした重厚感あるリーダーで、
色黒銀髪のザップさんはやんちゃ系兄貴かな?

話数も少ないし、わりと間口の広いアクションアニメですね。
次回も面白そう。

悪役の次回予告ってのもなかなかです。