10年ひと昔を3回、懐かしい皆さんからのメール |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

レイドウレイキは間もなく6月を迎えると32年目を迎えます、その間レイキ一筋に歩み続けております。

創業は水道橋時代10年、川崎に移転して9年(東日本大震災を経験後)ただ今は品川・大井町に移転して12年です。

ここ数日、昔懐かしい皆さんからセッションのご依頼の連絡が続いています。

15年前川崎でレイキヒーリング受けた経験のあるEさんはゴールデンウイークに東京に来られる予定があり、その間にレイキセッションを受けたいとのご要望がありました。

川崎・レイドウレイキで検索したが見つからなかったとメールで知りました。

今は品川・大井町に移転していることをお伝えして、ご理解いただきお越しになることが決まったのです。

最近では品川・大井町・レイキで検索されてお見えになる方もおいでになります。

 

ブログを御覧になられて、元気にレイキの道を歩んでいることを知って、今回の予約が取れたのです。

こうして川崎時代のご縁を頼りにお越しいただけることは喜ばしい事です。

年齢も重ね、大手術も経験し、再々度レイキの恩恵を受けて、ただ一筋に光求めて、与えられた使命を全うできることの喜びを味わいながら、これからの良き出会いを積み重ねていこうと思います。

昨日はレイドウレイキマスター林さんと無常なるレイドウレイキの歴史を語って個展を観させていただきました。

その道すがらご一緒に臼井先生の墓参りをしてきました。

手術後で数か月ぶりの墓参りです、松の枝葉が飛び散る墓前を掃除させていただき、無事退院できたことの報告をして、この間も見守っていただいた感謝を捧げて参りました。臼井先生はご逝去されましたのが1946年3月9日です、あれから早99年(百回忌)の時が流れました。祥月命日の前日に感謝の写経を書かせていただきました。

私も何年の年月が流れようと生かされているうちはお墓に訪ねては感謝を捧げるレイキ実践者で在り続けて参ります。

image

明日から5月薫風を感じながら心身ともに元気に、ご縁ある皆様との出会いを楽しみに歩んで参ります。

 

いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。 下記をクリックして応援お願いします。

 

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ