激動の令和6年が始まって1月も後半となりました。
『一人ひとつの積み重ね』とは西方寺のカレンダーの一月の言葉です。
一人ひとりの行動の結果はすぐには目に見えませんが、やがて大きな成功へとつながっていくのです。と解説されています。
Do what you can now,and build on that one by one.
元旦に発生した能登半島地震から2週間が経過し、被災地の状況が刻々と分かり、被害の甚大さに心痛む想いです。
地震大国日本はいつどこで大きな自然災害に遭遇するかもしれません。
悲しい知らせには心よりの哀悼の意を捧げます。
また難事に遭遇しながらも救助される方もいれば一つ一つの難題を乗り越えている皆さんもいます。
まさか正月にこの大難になるとは想像もされなかったでしょう。
それでも東日本大震災を教訓に日々避難訓練をされていた村民は全員が助かったと聴きます。
取材に対して「奇跡」ではなくて日々の積み重ねてきた訓練の成果だと取材に応えていました。
それは一人一人が一つ一つの経験を積んで来た一つの結果が反映したことと学ぶべきことです。
決して他人ごとではありません、隣接する近所とのコミュニケーションもままならない都会では⁉
雪の降る北陸では励まし合い助け合うその姿に共助しあう日本の心に胸を熱くしています。
それでも被災地はまだまだ予断は許されません、余震が続き家屋への影響も出てくるのではないでしょうか?
被災された皆様のご無事を祈り、一日も早い復興へと支援して参ります。
レイドウレイキ本部では明日17日(水)にZOOM瞑想会を開催して被災されたメンバーにエネルギー充電していただき、家族や知人への力づけを目的に遠隔ヒーリングを送信いたします。
送信時間は10:30~11:30です、北陸の皆さん通信状況などお許しがあれば少しの時間でも結構です、オンラインで繋がりましょう、心身の調和とひと時の癒しに活用して下さい。私達は一人一人が一つ一つの大きいな輪となって皆さんを包みます。
北陸のメンバーと遠隔ヒーリングで繋がります。
いつもありがとうございます。