先祖に感謝、レイドウレイキ第2段階の中で |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

昨日、今日とお二人のレイドウレイキ第1&2段階が無事に終わりました。

遠方からわざわざ大井町まで来ていただき本当にありがとうございます。

今日は一緒にランチに行き、天丼を食べました。

久しぶりの和食は美味しい、おいしいと言いながら食べていただきました。

ランチタイムにはアルゼンチンとフランスの国の話で盛り上がりました。

印象的だったのは、海外の人たちからは日本人がとても親切で優しく真面目で礼儀正しいと尊敬されていること。

それが、先祖やそれまで海外に行って生活して来た人達のお蔭でそのような良いイメージが出来てることは本当にありがたいと言っていました。

午後からの第2シンボルではお二人とも、両親への感謝の気持ちが溢れてきて、涙のアチューメントになりました。

臼井先生の五戒の中にも「感謝して」の言葉がありますが、それを自然と受けとれることは素晴らしい事です。

 

ところで、フランス在住の彼女がレイキを知ったのは、なんとフランスで開催された日本博でのことだったそうです。

「禅」「わびさび」「生きがい」などの言葉もフランスでは知られているそうです。

レイキも日本発祥の文化として紹介されていたとのこと!

保守的と言われていたフランスでもレイキの認知がなされていくことは嬉しい事です。

レイキで癒され、レイキで癒す、レイキ実践が始まります。

 

10月から11月初旬までは、今回のセミナーから始まり、海外からの来日でレイキヒーリングを受けたいと言う方や、レイキのルーツをたどる旅の方々、最後は25年間の友好関係のジョニーさん一行と、国際交流が続きます。

 

いつもありがとうございます。

 

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ