朝方まで降り続いた雨の中、今日の写経会とヒーリング会への参加者が定刻に着座されました。
雨の勢いは強く、きっと電車の遅延もあったことでしょう。
そのような環境にもかかわらず強い意志を持たれて今日の写経会に参加されたメンバーは笑顔で研究所にお越しになりました。
研究所の玄関には乾いたタオルが用意されています、濡れた服を拭いて2階に上がっていただきます。
ふた月に一度に開催する写経会とヒーリング会は心身の浄化に活用していただいております。
今回は初めて第3段階bセラピストコースを終えたTさんも参加されました。
写経は書くだけでも十分ですが研究所では先にお亡くなり成られた岩渕先生から学ぶ作法に基づいて書き始めます。
「継続は力也 励みて己の宝となる」と学び川崎時代から心身鍛錬の一つの行としてレイドウレイキはやり続けています。
大井町で開催する写経会は数えるところ今回で31回目になりました。
経験豊かなマスターたちは30分で書き終えていますが、Tさんの写経が終わるまで全員で静かに待ちます。
45分を少し超えた頃には記念すべき第一作が書き終わりました。
雨の音が聞こえる初めての写経は「心穏やかで無我の境地になって集中していた」と感想を述べておられました。
書き終わった後も作法に従い、ご自身の書かれた写経に合掌していただきます。
写経会が終わればレイキヒーリング分ち合いの会です。
平安の境地から通っていくレイキの波動はまた格別であります。
心身共に癒されて「ヒーリングベットの中に身体が溶け込んでいくようだ」と心地よいひと時を経験されていました。
次回の第32回写経会とヒーリング会は8月5日(土)9:00~12:00の予定です。
レイキはあまた照らす大いなる大自然のエネルギー、それは誰にでも生きとし生けるものに平等に授けられた神々しい力です。
その力をレイキヒーラーは自らを大宇宙の通路として慈愛に満ちて流れていきます。
自分や大切な家族に流れて行く生命エネルギーです、月並みな表現ですが貴女もそのエネルギーを感じて良きレイキの使い手となれるように学ぶのがレイキヒーラー養成コースであります。
レイドウレイキはヒーラーを育成して質・技・志を高めるため、磨くためのお手伝いをして、お陰さまで30年の経験を積んで参りました。良き指導者であるマスターやレイキヒーラーを育成しています。これからも変わらぬ姿勢でレイキの素晴らしい可能性を宇宙のご縁ある皆様にお伝えして参ります。お目にかかれるその日を楽しみにしています。
レイドウレイキの30年目が始まりました。6月10日(土)30周年記念イベント楽しみにしています。
いつもありがとうございます。