怒涛の一週間は瞑想会とレイキ実践会そしてペンデュラムのワークショップで無事に終わりました。
瞑想会にはオラフさんとダライラマ法王と関係の深い翻訳家の梅野さんを迎えてレイキ実践者を対象とした合掌瞑想会が開催されました。合掌瞑想の手順などは坂井二郎先生に通訳をお願いして滞りなく静寂の一時間合掌行は執り行われました。
坂井先生の得意とする英会話の実力を発揮していただく機会となりました、坂井先生有り難うございました。
6月10日は明治神宮参拝からパーテイーまで参加していただきます、その時は長年瞑想会のスタッフとして活躍してくださる坂井先生をメンバーにご紹介させていただきます。
10日に参加可能のメンバーからの連絡もいただき皆さんと共に30周年の節目を祝いたいと思います。
瞑想会の後はレイキ実践会です。レイドウレイキヒーラー養成コースはマンツーマンから少人数での研修を行っておりますので、レイキ実践会では10名内外のメンバーとレイキの交流をしていただく機会となります。
レイキを知識で学ぶと共に実体感していただければ幸いに思います。
レイキエネルギーに満たされた参加者一人一人は笑顔となり元気回復していただけるレイキ実践会です。
オラフさんは水曜日に帰国されます、臼井霊気レイキ100年祭で出会えたことが縁となって滞在中に2度もお目にかかることが出来てレイキの情報交換をさせていただきました。
有り難うございました、また会える日を楽しみ、彼の出版も楽しみにしております。
素晴らしいレイキをシェアしてくれて本当にありがとうございました。私達の周りにたくさんのエネルギーが満ちることを感じました。頭の上からシャワーが降り注ぎ、足元からもエネルギーで伝わってきました。このような機会に参加できて感謝しています。私にとってレイキを感じるよい時間となりました、感謝しています。この会に参加できたことは私にとってとても意義深いものがあります。私の友とレイキの場で久しぶりに出会うことが出来ました。水曜日には帰国します、感謝の気持ちを込めて、レイドウレイキの出会いは心に響くものでした。
オラフベームさんからのメッセージです。
いつもありがとうございます。