三十七回忌の法要を終えて戻りました。
22日は曇天でしたが、御弔いを捧げている途中には小雨が降ってきて霊界の父の喜びが伝わります。
雨はしばらくすると止み不思議なひと時であったと感じます。
今日は暦の上では霜降(そうこう)山間部の朝晩の冷えこみは一段と厳しく冬の到来が近づいてくることでしょう。
東京は爽やかな秋晴れの快晴でしたが、それでも秋から冬へと季節は様変わりしていきます。
山間にある古寺の住職はそろそろ引退の時を迎えることとのなり、次の住職へと引継ぎで忙しくされていました。
コロナ渦ではなかなか訪ねることの出来なかったお寺にも参拝者は少しづつ墓参りにお見えになってきたと聞きます。
レイドウレイキ本部の予定していた臼井霊気100年を祝福しての三大聖地巡りを各地のメンバーと参拝することが出来ました。
4月の天鷹神社・7月の鞍馬山そして10月も鞍馬寺参拝とご一緒いただいた皆さん有り難うございました。
29年のレイキ実践の道を歩むことが出来ましたことを報告に年内最後に私は菩提寺を訪ねることが出来ました。
10月は残すところ一週間、ますます元気にレイドウレイキ本部はレイキヒーリングにレイキヒーラー養成コースと続きます。
25日には新月を迎えます。冬に向けて心身の健康に留意いたしましょう。
季節の変化と共にいろいろと大自然は変化します。
準備万端怠りなく穏やかな日々を平安にお過ごしいただけますよう祈念しております。
レイドウレイキは宇宙のご縁ある皆様との出会いを楽しみにレイキの道を坦々と歩んで参ります。
いつもありがとうございます。