昨日の荒れた天候から打って変わって、穏やかな晴天に恵まれた一日が始まりました。
今日はレイドウレイキ本部では写経会とヒーリングの会の開催です。
はれわたる 空をぞあふぐ むらぎものこころのちりを はらひきよめて (をりにふれたる)明治天皇御製
2018年4月から始まった写経の会は今日で25回目となります。
マスターの皆様が参加されて心平安を取り戻す一時に活用されました。
私は2007年に発心して書き始めた写経は早15年になります。
ちょうどその頃に川崎時代の故岩渕先生が中心となってレイドウレイキの写経会は発足されたのです。
また、その経験をさらに深めようと岩渕先生のお招きを受けて大雄山最乗寺で開催されていた夏期禅学会には長年参加ささていただいたことが縁となって禅行や写経の道をますます鍛錬に励みました。夏期禅学会でその当時にご指導していただいた石附周行山主に岩渕正巳先生の逝去は私からお伝えしたのです。
その後に2018年の新しいメンバーにより再スタートした、写経会の繋がりについてお話しをしました。
般若心経はわずか二百六十二文字という短い経典ですが、その中に「空」という文字が七つ、「無」という文字が二十一回も繰り返し出てきます。「空」と「無」は「とらわれのない心」や「おおらかな心」を意味して参加された皆さんは一字一字を大切に筆に身を任せる境地を積まれています。
初心者も歓迎して共に写経をしていただくことが出来ます。
写経会が終われば速やかにヒーリングの分かち合いになるのですが、今日の参加は全員がマスターで近々レイキセミナーを開催を予定していることもあり、特別にアチューメントの再確認もしていただきました。
レイドウレイキのマスターはご縁ある皆さんへの遠隔ヒーリングやレイキヒーリングそしてセミナーの開催に向けて心身共に準備万端整えております。
レイドウレイキ本部では写経会とヒーリング会には最大で6名をお迎えしています。
第3段階bセラピストコース卒業生以上が対象となります。
次回の写経会は8月6日(土)開催の予定です、どうぞ奮ってご参加下さい。
いつもありがとうございます。