高宮千恵マスターのブログでヒューマン&トラスト研究所のある大井町の大井蔵王権現神社をご紹介していただきました。
写経会の帰りにメンバーと立ち寄られたとの事、桜に導かれて神社通の千恵さんの目に留まり光栄に思います。
リブログして大井蔵王権現神社の記事をご覧ください,写真も多く掲載されております。
東急大井町線で研究所に来るときは私はこの権現様の前で朝のご挨拶をして1日が始まります。
大井蔵王権現神社は荏原七福神(福禄寿)とありますように
3つの神社と4つのお寺の七カ所で荏原七福神巡りが出来ます。
その第一番目が大井蔵王権現神社です。
ちなみにそれ以外の荏原七福神をご紹介しますと以下の様に点在します。
②不動院・東光寺(毘沙門天)
③養玉院・如来寺(布袋尊)
④上神明天祖神社(弁財天)
⑤法蓮寺(恵比寿)
⑥摩耶寺(寿老人)
⑦小山八幡神社(大國天)
お時間あれば是非一度廻ってみてください。
良くブログで紹介させていただく④上神明天祖神社は白蛇様と龍神様をお祀りしていることから巳が辰(身が立つ)神徳のある神社です。この4月には弁財天の新しい神殿が完成して大変な賑わいです。
高宮マスターのブログではその後に、初めて臼井先生の墓所を訪ねるマスターをご案内されたことが書かれておりました。
レイドウレイキのメンバーは臼井先生の墓前を訪ね、お掃除させていただくことを喜びとしています。
いつもありがとうございます。