心身ともに浄化してそれぞれの頂を目指します |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

羽ばたく備え 怠りなく 

西方寺カレンダーにある2月の言葉より

新たなことに挑戦するには準備が大切。向かう先をしっかり見すえて、着実に歩んでいきましょう。

There will be new challenges-Let's prepare for them, one step at a time.

令和3年2月6日今年初めての写経会が開催されました。

6名の参加と私共2名で研究所にあるロングテーブル4台が設営されて行われました。

参加希望されていたWさんが急遽参加できなくなり、久しぶりの再会を楽しみしていましたが残念に思います。

 

今日は写経会前に久しぶりに小川先生から写経の喜びについてある著名なブロガーさんの引用の講話がありました。

写経が出来ることは人間界に今を生かされている私たちの出来る「徳」の表れです、写経を行う事でご先祖様がどれほど嬉しく思っているかご存じですか?と参加者に問われていました。

霊界におられるご先祖は写経をされている皆さんを見て誇りに思われていることでしょう。

そして霊界ではご先祖様がどのようなお供物をいただくよりも写経一巻捧げていただくことを心の喜びとなされていることを話されていました。

 

奇しくも一年前の2月にご尊父様が天に還られた参加者もおられて、コロナ渦で法事などの集まりが出来ないこともあり、今日参加出来たことを多変喜ばれておりました。45分の写経会は参加者全員が集中して無我の境地となり書き上げることが出来ました。

 

その後ロングテーブルは片づけてヒーリングベットを準備して後半のヒーリングの分かち合い会に会場は変わります。

今日は2台のベットで2人で行うレイキヒーリングの再確認と実習を行いました。

遠隔ヒーリングを活用することが出来ても、直接行うヒーリングはコロナ禍で「なかなか出来ません」とAさんは話してくれました。、

未来のマスターに向けて、もう一度原点回帰して他者ヒーリングを再確認していただきました。

2人で行うレイキ施療は第3段階bセラピストコースでそのような方法もご指導しています。

心の浄化されたレイキセラピストたちのヒーリングはどれほど心地よいものでありましょう。

3段階bセラピスト達には次の4aに向かての準備にもなることでしょう。

 

最後は特にお疲れの方に、参加者みんなで集中レイキを施しました。

写経会とヒーリング会の次回は4月3日(土)を予定しております。

 

いつもありがとうございます。

 

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村