第10回になる写経会とヒーリングの会が終わりました。
二月に一度の開催ですので早いもので20ヶ月が過ぎていったことになります。
レイドウレイキはヒーラーやマスターが心ゆくまで静かな環境でひと時を静寂の時間に活用していただけることを歓迎しています。
般若心経とは『空』すなわち「ゼロからの視点」(先入観や自我から解放されてすべてを一から考え直すこと)や『流動的相互関係性』(何一つひとりでは存在せず互いに影響しあって流動している)を説くものであります。般若心経とは精神調和や安定のお経であり、この世とあの世を結び、新しい自分を発見して行動に移す教えです。
今日は初めての卒業生が来られて寺でこれまで「2度ほど写経の経験がある」と話されていました。
写経は寺でするもの、それは心静かに出来る良い環境で有り条件だと思います。
昔はお寺に行って卒業生と写経した経験もありますがいろいろと規制も有り最近では研究所でその環境も整えております。
レイドウレイキではヒーリングの出来るヒーラーを育成しておりますので、自己メンテナンスと心の修養に写経をお勧めしています。参加申し込みは6名~8名に限定しており、ゆったりと写経できる環境を整えます。
研究所のセンターには会議デスクが4台ありますので6名に達しますと満席となって締め切りますが、指導用にサイドテーブルを使えば8名は可能になります。人集めが目的ではなく参加を希望される皆様のご希望に添えるようにお迎えしています。
時には予約された方から諸般の事情あって参加出来ないとの連絡をいただくこともあり、それも止むなしと言うことになります。
その後に行うヒーリングを分かち合う会用には2階に3台そして1階に1台の設置が出来ますのでマンツーマンでヒーリングを行うには8名までお迎えできます。
10回目の写経会に参加されて皆さんはその後のヒーリング会も利用されて日頃の疲れを解放されていました。
写経会とヒーリングの分かち合い会は次回12月14日(土)を予定しています。
レイドウレイキ本部のその他の情報
*10月14日(月・祭)には10時半に新高円寺の改札を上がってエレベター近くで集合して臼井先生の墓参りと掃除に行きます。
その後、別会場で13時~17時までを使い特別ワークショップを開催します、定員12名参加可能です、参加費の7,000円は当日にお願いします
*朝の合掌瞑想会は10月20日・11月17日・12月15日と月に一度はそれぞれ第三週日曜日朝9時から行われます。
レイドウレイキはレイキヒーリングの出来る質の高いヒーラーを育成しています。
少人数を迎えて平日そして週末と10月は新しいヒーラー養成コースが始まりです。
ランキングに参加しています。下記を押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村