良いものは良い、レイキの学びを深めたい |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

小雨降る中お仕事休みを利用してWさんはレイドウレイキ本部を訪ねてこられました。

過去にレイキ1&2を学ばれた経験がありましたが思うところあって

「もう一度原点に立ち返ってみよう」とお試しコースを受けていただきました。

Wさんがレイキの研修を受講したのは今から7~8年前のことでした。

 

ヒューマン&トラスト研究所が現在の地大井町に移転したのもその頃です。

2011年3月11日には東日本大震災を経験して川崎にあったオフィスビルも被害を受けました。

レイドウレイキのマスターが集まって被災地に遠隔ヒーリングを送信したころが懐かしく思い出されます。

 

過去にレイキを学んだことがある方からレイキ歴26年のレイドウレイキ本部にお問い合わせをいただくことがあります。

レイキを思い出して「レイキの道をもう一度学びを深めたい」との願いにお応えできることが出来れば幸いに思います。

 

臼井先生のお墓がある西方寺には参道の脇に昔の石仏が折り重ねてあります。

お地蔵さま・観音さまの光背には彫られて年代が刻まれていて江戸時代の元禄(1688~1702)や文化(1808)の石仏です。

先日訪ねた時に改めて石仏を見て歴史ある西方寺の深さを物語っているようです。

 

200年~300年前の石仏を見て感心する私たちの周りには時々会う猫やカラスや蝶が一堂に会して楽しい時間を過ごしたものです。

歴史は繰り返す、「良いものは良い」レイキはこれからも心ある者たちに伝え続けていく大切な宝です。

ランキングに参加しています。

下記を押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 健康ブログ レイキへ
にほんブログ村