レイキは宗教ではありませんがレイドウレイキ本部ではふた月に一度で写経会を開催しております。
暦の上では立秋ですが、まだまだ猛暑の明日8月10日に第9回目が行われます。
今日はその準備でセンターに参りました。今回も参加者は満席となり一人ひとりのテーブルに写経の準備を整えました。
今月は臼井先生が生誕された1865年(慶応元年)8月15日とお彼岸も重なり良き節目であります。
私はレイキのご縁を得て大恩恵を受けた一人の存在として、感謝の心を大切に26年のレイキヒーリングの道を歩める幸いを感じます。
レイキの道を歩むときには自らのこころの浄化と静寂を取り戻したい時には写経する習慣を身に着けました。
写経の心得は早い遅い・上手い下手を競うものではありません。一字一字をしっかりと書き写していきます。
写経するときの凛とした姿勢と書き上げる集中力と心の平安はレイキヒーリングの心構えにも反映されるでしょう。
写経会が終わればレイキヒーリングの分かち合い会も行われます。
日頃の疲れを解放していただけます、自分を癒し・他を癒すその味わいは格別なものとなることでしょう。
ランキングに参加しています。下記を押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村