穏やかな如月となりますように |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

夜明け前の東京は雨も上がり穏やかで静かです。
寝室の窓を開けて朝空を見上げると三日月と右側に金星でしょうか綺麗に輝いておりました。
冷たい風が部屋に流れます、合掌礼拝して一日を始めます。
朝の遠隔ヒーリングを終えてまだ暗いのですが自宅近くの神社に朔日参りに出かけて参りました。
誰一人いない神社で2月を始める喜びのご挨拶、清々しい気持ちとなります。
如月の生命の言葉を拝読すると皇太子 徳仁親王殿下 平成十八年歌会始お題「笑み」
「いとけなき 吾子の笑まひに いやされつ 子らの安けき 世をねがふなり」とありました。
平成31年も間もなく新年号となり次期天皇を即位される日も刻々と近づいて参りました。
レイキに生きる私には明治天皇の御製に親しみを持ち発霊法を始める前には125首から一つを選び読みあげます。
あさみどり澄みわたりたる 大空の広きを己が心ともがな(天)明治天皇御製
朝緑色に澄み渡る此の大空のごとく 広々とした自分の心としたいものだ(レイドウレイキ訳)
このような和歌が心に響きわたりました。今月もそのような境地で新しい月を活動して参ります。
夜明けとともに我が家から見える富士山も神々しく輝いていました。
ランキングに参加しています。ポチっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村