天鷹神社より神砂が届くの吉報 |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

岐阜で活躍されている落合マスターから天鷹神社の神砂を日比野宮司にお祓いをしていただきレイドウレイキ本部に送ったと連絡がありました。
臼井先生の生誕の地にある天鷹神社とは臼井家で鳥居を寄進した神社です、その中に臼井甕男先生の名が刻まれています。
最近ではレイキに関わる書籍の中で紹介されていてご存じの方も多くおられることでしょう。
それ以前は知る人ぞ知る神社として存在しており、地元の人も「なぜ外国のツアー客が良く来るんだろう」と不思議に思われたと聞きます。
天鷹神社に行くには交通の便があまりよくありません、そのため海外からのレイキツアーでしたらバスで訪ねて来ることが出来るのです。
その昔この地を訪ねたレイキマスターは「静かな村で誰にも会うことがなかった」と私は聞いておりました。
レイドウレイキでは第三段階(神秘伝)受講生に臼井先生の生誕の地天鷹神社の神砂を贈呈して臼井先生の足跡を感じていただくようにしております。
レイドウレイキマスターグループがこの地を訪ねたのは数年前のことですが、臼井先生の生誕された地を訪ねた時の感動は今でも忘れることはありません。
天鷹神社の鳥居に刻まれた臼井甕男先生のお名前の部分が手でこすられて白く変色していたほどでした。今は綺麗に鳥居全体の磨きがかけられています。
西国三十三観音霊場の結願の寺「華厳寺」は一寺だけが岐阜県にありまして百観音霊場満願の地でもあります。
現代レイキの土居先生グループはこの聖なる地に石碑を建立される計画を進めておられて、いままでとは違う神社へと様変わりしていくようです。
東京の臼井先生墓所西方寺・霊気開眼の地京都鞍馬山・そして臼井先生生誕の地岐阜県谷合村にある天鷹神社を臼井霊気の三大聖地とされていくと語られています。
谷合村にある天鷹神社にレイキ関係者が訪ねてますます村が活性化されることを私たちも支援したいと思います。
ランキングに参加しています。ポチっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村