朝目覚めると北海道中標津町で震度5弱の地震が発生したとの情報が入っていました。震源地は明け方で驚かれたことでしょう。
最近の地震発生は真夜中であったり明け方であったりで、いつどこで起こったとしても不思議ではない状態にあるように感じます。
思い返せば熊本地震から2年が経ちました。
北海道の旭川で活躍されているレイドウレイキの中原マスターは大事ありませんでしたか?
地震の話となりますとレイキに生きる私たちの祖臼井先生が関東大震災の折り多くの人を救済して「時の人として」マスコミに超人的霊能者現ると報じられました。と同時に東京市長第7代の市長として帝都復興計画立案者の後藤新平氏は現在の東京駅周辺開発に多くの功績を残されている方です。臼井先生が若き頃秘書をされていたと言えば第一段階のテキストにその名前があります、昨日は都市開発の祖ともいわれる後藤新平氏が1929年4月13日に亡くなられた日でありました。
後藤新平氏の「よく聞け。金を残して死ぬ者は下、仕事を残して死ぬ者は中、人を残して死ぬ者は上」と残された言葉は有名です。
後藤新平氏の「よく聞け。金を残して死ぬ者は下、仕事を残して死ぬ者は中、人を残して死ぬ者は上」と残された言葉は有名です。
明治・大正の政治家として活躍されて後藤新平氏のもとで秘書をされていた臼井甕男先生も多くの学びをされたことでしょう。
何もなかった時代から豊かな時代となって時は流れて、平成の日本の政治家と対比して見てしまうのは私だけだろうか?
昨夜は高畑勲の追悼の作品として「火垂るの墓」が放映されていました。すべてを焼き尽くされた焦土を背景に繰り広げれる兄と妹のストーリーにとめどなく涙が溢れてきます、花粉症のアレルギー反応以上に目が腫れました。
朝の目覚めはいつも通り遠隔ヒーリングをさせていただき、一日が始まりです。
今日は第一段階の予定でしたが受講生から体調すぐれず日程変更の知らせがあり、お陰様で突然の休日となりました。
4月前半忙しい日々でしたので、良い休日をいただいたと感謝して、4月後半に臨もうと思います。さて、今日はどのように過ごしましょう。
15日朝の瞑想会から再スタートさせていただきます。
4月前半忙しい日々でしたので、良い休日をいただいたと感謝して、4月後半に臨もうと思います。さて、今日はどのように過ごしましょう。
15日朝の瞑想会から再スタートさせていただきます。