立春の朝を迎えました、今朝はヒューマン&トラスト研究所の地元にある上神明天祖神社に参詣して参りました。
京都の華やかな節分祭や立春を迎える行事とは違い村社として月に一度は御礼参りできる神社です。
神主さんから気軽にご挨拶のお声をかけていただける心安らぐ聖域も神社ブームで朱印をいただく列が出来るようになりました。
平成三十年戊戌は九紫火星中宮の年です。いろいろと変化の激しい年周りしっかり大地を踏んで調和を調えている必要があると思われます。
二月(如月)の生命の言葉は日はのぼる、旗雲の豊の茜に、いざ御船行でませや、うまし美々津を。(北原白秋)
茜色に染まった豊旗雲のたなびく日の出の空の下、東征の船よさ出立ちませ、この美しい美々津の港を(解説文)
変化の激しい年周りでも自分の信じた道を大いに歩み出していかれますように、そのような言葉が聞こえてきます。
春到来とはいえまだまだ寒さが厳しい季節が続きます、体調には留意されて大いに活躍してください。
ヒューマン&トラスト研究所は本日より通常の業務に戻りました、心身ともに浄化して仕事に取り組んでおります。
遠隔ヒーリング・レイキ療法(ヒーリング)・レイドウレイキヒーラー養成講座の新しい出発の準備を調えました。
2月10日(土)ペンデゥラム中級講座残席3名の申し込み受付中です(愛用のペンデュラムのレベルを高めましょう)。
2月11日(日)第一段階 12日(祝月)第二段階、18日朝の瞑想会で皆様をお迎えいたします。
ランキングに参加しています。ポチっとよろしくお願いいたします。
にほんブログ村