大雄山最乗寺の夏期禅学会 |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

毎年8月は大雄山最乗寺の夏期禅学会に参禅するのが恒例で8/19~21日の日程で行われます。

今日はその始まりの日ですが今年は不参加にしました。

この夏期禅学会で私が習慣となったことは早朝4:30に目覚め一日が始まる生活サイクルと毎月一度は写経を継続することです。

学び得たことを日常生活で反映することをレイドウレイキでは伝えます。

今日は第一段階、初めてレイキヒーリングを学ぶ受講生にとっては大切な日です。

そして明日は月に一度の朝の瞑想会、静かな時間を参加者と平安のひと時を共有したいと思います。

大雄山の早朝は暁天坐禅をしていると山奥から鳥の声が良く聞こえてきて心地よい風を思い出します。

明日に9時には就眠する、ブログを更新してそろそろ限界、これも習慣となりました。