四国高知は何度目の訪問ですか? |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

高知は何度目の訪問ですか?何度目になるのでしょう、と数えるぐらい高知を訪ねています。

高知のレイドウレイキ源泉は山崎マスターから始まりました。マスターになったのは11年前になります、レイドウレイキを学ばれたのは水道橋時代ですから、今から14年前でしょうか?御学友の前田マスターがその時一緒に研修されていました。

初めての四国高知は山崎マスターの誕生祝いに坂本龍馬の立像のある桂浜で開催された研修会でした。太平洋の大海原美しい景色、ここでしか食べることのできないおいしい食事、そして参加者の満面の笑顔それが高知の素晴らしいおもてなしです。

その後レベルアップされた受講生の為の研修が同じく山崎マスターのご縁ある桂浜であったことを今でも思い出します。その時は本部よりMマスターが縁あって高知まで自主参加していただきました。その時はMマスターと一緒に皆で青龍寺を散策することができました。

次は四国遍路の旅でした、これが三度目の高知訪問です。

時は流れ山崎マスターを原点とする卒業生がマスターに成長して、昨年はマスターたちそしてサポートしていくれるコアメンバーにより四度目の高知訪問、会場は山崎マスターのお力をお借りして懐かしい桂浜でイベントが開催されました。その時は前田マスターが協力スタッフとして会運営に尽力していただきました。前田マスターはボランティアでの参加で貢献していただきました。

会は盛況に終わり帰り道に主催していただいたマスターにお願いして青龍寺に参拝した時でした、タイミングよく初めて本堂が開帳してあったのです。波切不動の凛々しい青色に輝く立像は心のうちに焼き付けておきました、その時は次々と信じられ出来事に遭遇して「三度だめなら四度こい」と学びをしたものです。私とって言葉でいうのは容易なのですが諦めない心は「願いは必ず叶う」のよい経験となったのです。

そして今回は五度目の四国高知合同レイドウレイキ交流会の開催となりました。三井マスターが中心となって廣井マスターコアメンバーにより開催された3日間、二日目には奥住マスターが自主参加していただき四国のレイドウレイキメンバーと意義深い交流をしていただきました。

一つの会を開催できることは関わる皆様のご協力あってであることを、心より感謝申し上げます。

山崎マスターから始まった高知レイドウレイキの輪は広がり、次の輪が広がりました。一人一人の功績によりレイドウレイキの花が咲いていきます、ご縁ある皆様が大切にレイキの心を受け取っとっていただき人生に活用してくださることを祈念しております。

五度目にして初めて訪ねた高知城の天守閣より