河津桜が春の訪れを告げている |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

大井町駅から歩いてヒューマン&トラスト研究所まで来る途中に大井蔵王権現神社があります。

こちらには荏原七福神の福禄寿が祀られていて、ビルの間に挟まれたご神木のある小さな神社です

福禄寿は南極星人といわれ、現世の福(幸せ)禄(出世)寿(長命)を授けてくれる福の神と言われています。

三寒四温の季節がら春の訪れを告げるように、この神社の前には河津桜が綺麗に咲き始めていました。

足を止めて桜を見ているとそこにメジロが軽快に枝を飛び回っています。


朝の瞑想会に向かう前の静かな町で陽光を浴びながら春気分のひと時を満喫することが出来ました。

レイドウレイキ上級マスター坂井先生と毎月一度開催している朝の瞑想会、もう何年になるでしょう?

レイドウレイキの朝早起き派のメンバーはひと月の良き区切りとして活用していただけています。

2月も残すところあとわずか、花粉症・インフルエンザいろいろ流行しているようです、ご自愛のうえ春3月を迎えましょう。