感謝!!11月の仕事はまだまだ続く |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

11月も後半北国では雪が降っていると情報を聞きますが元気にお過ごしでしょうか。

東京の11月25日は雨が降る寒い一日、足元悪いなか施療を受けに来てくださるクライアントを暖かい部屋に迎えます。

小川先生の担当するバーズ関連の施療は好評で連日お客様が来院されています。

太陽のように陽気な小川先生ですが、施療の時は誠に静かで長時間の施術をゆったりとした時の流れで感じていただけます。
いろいろなメニューがあるようでお越しいただく皆さんに喜んでいただけます。

今日は女性陣の皆さんがお越しになりました、明日は男性陣と交互にご予約をいただいております。

ヒューマン&トラスト研究所の11月はまだまだ研修や施療が続きます。

レイドウレイキ本部は11月27日の金曜日に平日のワークショップで「ペンデュラムワークショップ中級編」が開催されます。

お持ちになっているペンデュラムをエネルギー的見解からさらに活用していただけるようになることを目指します。
エネルギーワークをされている方なら必需品のようにお持ちでも「なかなか思い通りにならに」とついついタンスの引き出しのなかで埃をかぶっていたいりするものです。

私も愛用しているペンデュラムは目に見えない空間をあまり信じられないという方に活用します。
ヒーリングのビフォー&アフターでみていただいたりしていますが、本当はもう少し深い活用法があるものです。
初級ではペンデュラム(振り子)は何かを発見するための道具で、ダウジングに活用できることを学びます。
ダウジングとは本来は二股の分かれた木の枝を使い地下の水脈や鉱脈などを発見することをさしていて、その特技を持つ人をダウザーと呼んでいます。このワークショップではダウザーを育成することが目的ではありませんが、レイキヒーラーが自信をもって施療できるようになることに活用していただければ宜しいと思います。

平日の12時~15時までの研修ですが、レイドウレイキの第3段階b卒業生以上を対象としていますが参加希望あればお問い合わせください。
そして11月28日はレイドウレイキ第一段階そして29日は第二段階です。