自分自身の心身メンテナンス |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

さすがに昨夜は疲れを感じて、早く就眠していました。

今日はセンターの休館日ですが、いつもと同じ時間には目が覚めて、、雨の音を聞きながら朝のお勤めです。

レイキを学び生活に反映する、これも一種の「欲心」ですが心身ともに善なる心を養うことができれば「欲心」はコントロールすることが出来るようになるものです。

休みなんだから、「もう少しゆっくりとしたらいい」と内なる声を聴きます。

子供たちの休日の姿を見るとよく寝ます、十分に寝て休養することができるのは若さの証明です。

年を重ねていくと、いつの間にか目が覚めて、一日のリズムを習慣のように大切にしたくなるものです、これは年取った証明でしょうか?

それはレイキライフを過ごしている恩恵の一つと感じていいます、朝の目覚めが心地よく、今日も元気に「生かされている」感謝して一日を始めることができるのです。

明日への仕事の意欲を持てることも恩恵です、生きがい・やりがいのある人生を歩めることは有難いことです。

善徳を高めよう、自らを光としてご縁ある皆さまを照らし続けよう、そして光明への道先案内人として一息入れて明日から元気に仕事に取り組みます。