7月は残すところ5日、連日の猛暑が続きますがレイドウレイキ本部での研修は続いています。
昨日は第三段階bセラピストコースが開催されました。
レイキはヒーリングの一つの手法でウェブサイトを見ればその教室の大きな広がりに驚くと受講生からよくお聞きします。
受講生はその多くの情報の中で自分の探求するレイキ教室を選択しているのです。
レイドウレイキもその中の一つです。
それぞれのレイキ教室にはそれぞれのレイキポリシーをもたれて普及されています。
レイドウレイキは20年にわたりレイキの道に生きてみて、レイキの普及と拡大を喜ぶとともに、レイキの質の向上を求めるご縁ある受講生と出会っています。
昨日のセラピストコースに参加されたSさんが「レイキとは深いですね」としみじみ感想を話してくれました。
レイキの学びを通してその恩恵をいっぱいに受けとっていただけたら幸いに思います。
第三段階bセラピストコースはレイドウレイキの特色です。
レイドウレイキヒーラー養成を富士山の登山に例えるならば、8合半の御来光を臨める絶景の位置にたどり着いたような感じではないでしょうか、その道を究めて頂上にレイキマスターがあります。
これまでの段階で学んだヒーリングの家庭内療法の範疇を超えた他に分かち合えることのできるレイキセラピーを学びます。
研修を終えて笑顔の受講生から、「暑さ厳しいから気を付けてください」と労いの言葉に心癒されました。