私のできることを全力で取り組みます |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

昨日は小川先生はお父さんのお墓参りに、そして私は臼井先生の墓参りと、それぞれに供養をして参りました。

いつもと変わらぬお墓掃除をして献花をしてお香を焚かせていただく、レイキの道に生きてもう21年毎月の墓参り、命を救われた臼井霊気療法への感謝は忘れることはありません。


いつものようにお弔いを上げて功徳の碑を眺めると「文ヲ」という刻まれた字が意識に入ってきます。長年の墓参りをして初めて意識に止まる言葉です。これは「ぶんを」と書かれているのですが、私には「フミヨ」と見え聴こえてきました。その波動は親しみをもって励ましの言葉のように感じるメッセージと受け取り7月のお墓を終わりました。


地方で活躍するTマスターにこのことを伝えると「元気をもらえた」とメールをいただき共に喜びを分かち合いました。なかなか遠方で訪ねることのできないレイドウレイキメンバーの総代で参拝していますので、皆様にも良き功徳があることを祈念します。


帰り道久しぶりの休日なので、どこかに訪ねてみようと思いました。

明日から夏休みなのでその前に「アートアクリウム2014」でも行ってきたらと娘からのアドバイスで日本橋まで足を延ばし「江戸・金魚の涼」COREDO室町日本橋三井ホールに行ってみました。

写真などで紹介するよりも実際一見してみる価値あるイベントでした。


目の保養をして帰宅すると緊急で遠隔ヒーリングの送信の依頼があり、準備を整えて送信、高熱のようでしたが遠隔ヒーリングを送信したことで眠りについたとレポートを受けて、治癒回復に向けて遠隔は継続することになりました。

休日とはいえ今日のワークショップのテーマ「遠隔ヒーリング講座」の実践です。

私のできることを全力で取り組みましょう。