大井町ヒューマン&トラスト研究所は二部屋でそれぞれのヒーリングが行われています。
その為二人がヒーリング中はセンターの電話は留守番モードになっています。
時には「お問い合わせ」の電話もあり折り返し連絡させていただき要件には速やかに丁寧に対応いたします。
その中には営業に関する電話も多くあり、たまたま電話に対応することもあります。
新人の営業トークはどちらの会社も一生懸命さが伝わってきます。
だが先日は某コンサルタント会社からの連絡には驚きました、集客に関するコンサルタントをしているので一度訪ねたいという内容の電話でした。
そちらは「集客に困っていないか」とあからさまな上から目線の営業トークにちょっと戸惑いました。
そんな強気の営業トークもあるんですね?丁重にお断りしましたが、時代の変化を感じます。
新規獲得を目指して頑張っている営業の皆さんから学びます。
営業が出来るようになれば一人前と言われた時代を生きて来た社会経験からいろいろなセールススタイルがあることは理解できますが、顔を見ないで話をしてそこから人間関係(信頼性)を繋ぎあわせるのは今も昔も変わらぬ厳しい世界です。
厳しい戦いの社会を経験して、アクセル踏み続けた時代、病気になって初めてブレーキをかけた経験、命の大切さを学んだ人生、レイドウレイキはそんな経験から生まれた癒しの大切さを伝えている場です。
レイドウレイキで伝える円満な人間関係とは違う戦いの場に生きる皆さん心身ともに疲れたらいつか会うこともあるでしょう。
ゴールデンウィークはゆっくりお休みですか、心身共にエネルギーチャージしてください。